インドネシアのディーラー AUTO FRESH さんが BMW M3 G81 にブースターチップAI を装着、現地でパワーチェックもしてくれました。
我々が計測した結果と違いはありましたが、そこは計測器や燃料、環境の違いかと。
いずれにしても AUTO FRESHさんのテストでも 60馬力以上のパフォーマンスアップで動画まで作ってくれました^^
https://www.instagram.com/autofreshid/
インドネシアのディーラー AUTO FRESH さんが BMW M3 G81 にブースターチップAI を装着、現地でパワーチェックもしてくれました。
我々が計測した結果と違いはありましたが、そこは計測器や燃料、環境の違いかと。
いずれにしても AUTO FRESHさんのテストでも 60馬力以上のパフォーマンスアップで動画まで作ってくれました^^
https://www.instagram.com/autofreshid/
BMW XM, Mもでる専用ボディで、ロゴも他のモデルにはない表現、V8エンジンでハイブリット、XモデルのフラッグシップであるXMは全てが特別で規格外、いろんな意味でどなたでも乗れる訳ではない特別なクルマです。
そんな BMW XM (G09) が、しかも3DDesignのデモカーとして度々露出していた車両そのものが CAR SALEに登場しました。
https://cars.3ddesign.jp/?demo=g09-xm
もちろんこの車には3DDesignのカーボンパーツやインテリアパーツが投入されていますのですぐに特別なXMをお愉しみいただく事が可能です。
ショールームブログでも紹介されていますが、現在 この車は愛知県一宮市にある正規BMWディーラー サンモトーレン本社ショールームに展示していただいております。
東海地区でXMにご興味ある方は是非 ^_^
少し前のブログで書いた F87M2 のマフラーの件です。
先日 見事に騒音試験をパスしました!
今回のM2はスペックRとして製作をすすめていますので、いわゆる市街地加速R51試験を受けたので、音量は十分です。
現在量産に向けて準備中で、開発中に撮った動画をシェア
量産のテールパイプはもちろんもっと素敵なのが付きます 笑
スタディ東京さんでのイベント始まってます!
一気に暖かくなって最高のイベント日和ですね
デモカーのM2 のマフラーサウンド堪能してください、ローダウンスプリングの乗り味体感してください、インテリア エクステリアの仕上がりも確認してください。
加えて、G20 320i も最後のお仕事で 展示させていただいてます!
スタディさんにはイベント限定プライスもご用意いただいているので、是非
今日明日開催です^^
https://www.studie.jp/inomata/225890/
今度の週末はスタディ東京さんでイベント!
でこのM2がまた出動です。
フルエアロはもちろんマフラーやローダウンスプリングなどが装着されて3DDesignコンプリートになっているので、実車を確認されたいというお客様には、この機会に是非足をお運びいただきたいです^^
こちらのブログでイベントのご紹介いただいています。
https://www.studie.jp/inomata/225315/
BMW M2(G87)のデモカーはすでに FOR SALE になって出会いを待っている状態ですが、平塚BMW専門ショップのBプラスさんで明日の土曜日1日だけ特別展示します!
3Dデザインデモカー展示会&キャンペーン商談会という事で、マフラーの音を聞いたり、あるいはそのデモカー購入の相談などもお待ちしております。
↓開催時間などはこちら
明日15日は、店頭イベント開催です~
EV専用ボディが先進的かつ個性的な BMWのiX、先日マイナーチェンジが発表されてまた注目がされていますね。
3DDesign は前期型iXのエアロパーツもご用意があります。
軽量のカーボンで作られたフロントリップとルーフスポイラーで、どちらかというと大人しい感じのフェイスがアグレッシブなイメージに一新します。
https://www.3ddesign.jp/product_aero_i20ix.htm
先日中国の正規代理店のお店からそのエアロパーツを装着いただいた写真が送られてきたのでご紹介。
詳しくは知らないですが、コーティングとかもするお店なんでしょうか、壁も白くて天井のライティングもいいですね、スタジオ撮影みたいにキレイに撮られてます。
その光る天井 欲しいです 笑