BMWだけでなく欧州車全般をチューニング、モディファイする愛知のショップ dort さんデモカーBMW X1(U11) 20d M-Sportに3DDesign アイテム投入いただいてます!
カーボンのフロントリップ、リアディフューザー、ウレタンのルーフスポイラー、さらにそのリアディフューザーとセットで使えるマフラーまで^^
ありがとうございます。
今週末もスタディさんではイベントです。
仙台店さんには BMW G21 M340i のデモカーを持ち込みます。
エアロパーツはもちろん、マフラーやローダウンスプリング、ブースタチップ3 AIなどを装着していますので、デモカーの気になる所を✓いただけます!
イベント特価も計画いただいている様ですので お見逃しなく^_^
https://www.studie.jp/kumagai/228359/
また、名古屋店さんでも3DDesign フェア!
残念ながら、今回こちらには デモカーの持ち込みは出来ないですが(スミマセン)、商談会を実施いただけるとの事なので、こちらも必見です。
今度はフィリピンのディーラー I&I AUTOMOTIVE MODIFICATIONS さんが BMW M2 G87 にブースターチップ3 AI を装着して、こちらも現地でパワーチェックもしてくれました。
50馬力アップというピークパワーもそうですが、全域でトルクがだいぶ上がっているのがわかります。
ところで、ブースターチップにはエンジンが冷えている時にフルブーストにならない様にするためのプロテクトがかかっていて、特定の手順を踏まないと正確なデータが取れない事もあるので、その様な際はご相談ください ^_^
今度の週末は福岡でイベントです。
BMW専門チューニングショップ スタディさんの福岡店、4週年祭のトリを務めさせていただきます!
イベントプライスをご用意いただけるという事で、弊社スタッフも派遣しますので、是非ご来店ください^^
写真はスタディさんのブログから拝借させていただきました~
https://www.studie.jp/seshimo/227717/
BMW M3ツーリング (G81) にグロスブラックフロントリップを装着の写真
このグロスブラックのフロントリップスポイラーが最近じわじわと売れてます。
価格面で多少の優位性はありますが、それよりもフロントリップスポイラーだけを装着する場合、グロスブラックの純正のサイドシルなどとのマッチングが良いんですよね。
後で、カーボン要素が欲しい場合は、下にアンダーフリッパーを装着する事も出来ますし。
カーボンじゃなくても という方におすすめです ^_^
インドネシアのディーラー AUTO FRESH さんが BMW M3 G81 にブースターチップAI を装着、現地でパワーチェックもしてくれました。
我々が計測した結果と違いはありましたが、そこは計測器や燃料、環境の違いかと。
いずれにしても AUTO FRESHさんのテストでも 60馬力以上のパフォーマンスアップで動画まで作ってくれました^^
https://www.instagram.com/autofreshid/
BMW XM, Mもでる専用ボディで、ロゴも他のモデルにはない表現、V8エンジンでハイブリット、XモデルのフラッグシップであるXMは全てが特別で規格外、いろんな意味でどなたでも乗れる訳ではない特別なクルマです。
そんな BMW XM (G09) が、しかも3DDesignのデモカーとして度々露出していた車両そのものが CAR SALEに登場しました。
https://cars.3ddesign.jp/?demo=g09-xm
もちろんこの車には3DDesignのカーボンパーツやインテリアパーツが投入されていますのですぐに特別なXMをお愉しみいただく事が可能です。
ショールームブログでも紹介されていますが、現在 この車は愛知県一宮市にある正規BMWディーラー サンモトーレン本社ショールームに展示していただいております。
東海地区でXMにご興味ある方は是非 ^_^