先日開発開始を案内したM140iのマフラー、だいぶ形になってきてました。
今回計画しているのは 国内の加速騒音規制対応モデルと輸出向けモデルで、輸出向けはセンターパイプも用意する予定です。
レイアウトは写真の通りの左右出しの 2テール で、テールエンドは 迫力の 100 パイ!
うーん完成が楽しみ!
先日も写真をいただいた アクセスさんからまたまた頂いたのでご紹介!
今までも何回か紹介していますが、3DDesignのFACEBOOKページに、世界中からいただいたナイスな写真を集めたアルバムがあるので、そちらにも別のカットも含めて入っています。
そのアルバムは感性の違う作品が集まっているので面白いですよ^^
https://www.facebook.com/pg/3ddesign.jp/photos/?tab=album&album_id=227378733954711
目黒にあるBMW 専門店の アクセスエボリューションさんが企画されたツーリングに 3DDesign デモカーのM2を使っていただきましたところ、
カッコイイ写真送っていただきました! 後ろに見えるM4にも3DDesign リップスポイラーついてました。
やっぱ M2 は走っている姿が似合うなぁ。
http://meguro.access-ev.co.jp/
まだちょっと先ですが、3DDesign も参加しますよ! Familie! 2017
お客さん同士の情報交換のでもあり、我々の様なチューナーのデモカーを気軽に見られる場でもあり、
いろいろと参加型のイベントがあったり 有名ドライバーさんが来たり とにかく毎年盛りだくさんなイベントですね。
3DDesignは 今の所 NEW 5シリーズ G30 540iで参加する予定です!