今日はショールームに展示車両がないのを良い事に、先日G30のエアロを発売した時にG30に履いていたホイールの撮影。
何度も話題にしましたが、デザインは定番のタイプ3で G30などに使える新しい 112 PCDの 20インチ。
こんな撮影をしている位なので、もうぼちぼち売り出しが近いです。
来月には発売できそうです ^^
手軽にカスタム出来るインテリアアイテムは当社でも人気、
その中でもペダル類は、テッパン アイテムです。
ありがたい事にBMWはE46の時代からアクセルやブレーキの基本的な設計が変わっていないので、
2000年以降のほぼ全車にアルミペダルの装着が可能!
フットレストは車種によって形状が違うので個別に設計が必要ですが、
そこは国内で設計している強味、 右ハンドル用のラインナップには自信があります^^
今はG11 7シリーズ 右ハン用の試作を進行中です。
http://www.3ddesign.jp/product_interior.htm
M135i M235i の ハイフローインテーク、こちらで告知を忘れてましたので あらためて!
当初 M2 用のキットは発売し、M4も販売していますが、そのM4をリリースした際に同時にM135i M235i 用も発売しております。
ほぼM2のキットと同じなのですが、キドニーグリルからエアを導入する パーツ(エアガイド)の形状が少し違うので別設定になっています。
エアボックスタイプで容量を純正より約30%拡大し、BMCフィルターを使用してストレスなく必要とされるエアを供給できる様になりますので、純正の車両はもとより、マフラーやサブコン系をいじられている方には特にお勧めの商品です。
もちろん当社のブースターチップとの同時装着テストも繰り返し行い、エラーなどのトラブルが無い事も確認済みです^^
あと、マニュアル車とAT車でこれも若干違いがありますのでご注意を。
ごく少量ですが、在庫もありますので ぜひ!
3DDesign では 先日一部のエアロプログラムなどを発売したG30、
先日はディーラーさんに置いていただきましたが、今度の週末はスタディ東京さん出動!
ようやく街でもチラホラ見る様になったG30ですが、車高、エアロ、ホイール、マフラーでここまで仕上がったクルマはほとんどないでしょうから、
G30に箱替えされた方も、これからG30を検討している方も必見だと思いますよ。
(車高調は未だセッティング途中で最終仕様ではないです)
イベントとしてスペシャルプライスなどもある様ですから、要チェックです ^_^
https://goo.gl/FdR8fc
今日 M140i がデモカーに加わりました。 という事は…そうです エアロパーツを始めとしたチューニングアイテムをM140i 向けに開発します。 物によってはF20 1シリーズ のLCI(マイナー後) 全般に使える物も出てくると思います。
ところで これに関して、お詫びしなければならない事があります。
実はメールなどで結構 F20 LCIのパーツの開発予定の有無についてお問合せをいただいていたのですが、本当につい最近まで開発の予定はないとお答えしていました。
ところが、そういったお問合せを多くいただいた事も一因となり、一転、急遽開発する事になった次第です。
結果的に お問合せいただいたお客様には誤情報をお伝えした様な事になり、大変申し訳ございません。m(_ _)m
他の車種同様に、こちらのブログで開発状況を発信していきたいと思います!