アルバム

前にも紹介した事のある 北米代理店iND Distribution のM4の写真。

こういう雰囲気の仕上げって 日本ではちょっと発想しないですよね、この写真も含めても世界中の仲間からもらった写真を集めたアルバムがfacebook ページにあります。 最新モデルばかりでないですが、これからもイケてる写真を加えていって最高なアルバムにしたいです!

まだ見た事の無い方はこちらをのぞいてみてください ^_^

https://www.facebook.com/pg/3ddesign.jp/photos/?tab=album&album_id=227378733954711

8

なんでも 5月にイタリアで行われる セレブなイベントで 8クーペのコンセプトモデルが お披露目されるとか。

8クーペ、注目のモデルになること請け合いでしょう。
カッコイイ んだろうなぁ、 今年のモーターショーに来たりしないかな、

モーターショーといえば、例のスープラがモーターショーに来る という事はZ5Z4はどうなんだ? 
Z5Z4とかM5とかこの8クーペコンセプトとか盛りだくさんだったりするとメチャクチャ楽しみなんだけどなぁ。

インプカーニバル

今度の週末は!

インプカーニバル 大阪 !
先日のお台場も盛り上がりましたが、西の方も盛り上がり必至でしょう。

3DDesign も参加しますよ~

季節物

だいたいこの時期くらいになると増えてくるのがメーターのお問合せ。

クルマのコンディションを把握するのは大事、負荷がかかる様な走りをされる方であれば尚更です。
今やOBDなどから情報が簡単に取れるのでいろいろな方法でデータを引き出す事が出来ますが、このスタックメーターキットはアナログです。
OBDから簡単にという訳にはいかないですが、その分リアルな数字を拾えます。
例えばブースト、 ブースターチップなどでブーストアップした場合にはOBDからでは正確な数字は拾えないので、アナログに実際の圧力をセンサーで測るのが正解。 
エンジン系のメニューが大好物な方、この夏のメニューにメーターキットも加えてください^^

european car

先日とある方にお土産でいただいた米国の雑誌 european car の BMW特集編の 裏表紙(業界用語で表4)にファルケンの広告が載っているのですが、そこに 3DDesign パーツ居ました。

当社の北米総代理店の iND Distribution のデモカーと その代理店の中心人物。 そのデモカーにはM4のバンパー装着しているのがはっきりと分かります^^ 棚ぼたです 笑  Hさんありがとうございました。

カレンダー通り

目下 新社屋に飾る写真の選定中。
海外のディーラーにもらった写真やらなんやら おびただしい量の写真からの選定は思ったよりヘビー。
でも、その写真にまつわる記憶などが呼び覚まされて楽しい ^^

明日から3DDesing はカレンダー通りのゴールデンウィークです。

Mix

UAE の ディーラーから 今度は X6M ^^ 
フロントリップ スポイラー、サイドスカート、リアディフューザー、トランクスポイラー、ルーフスポイラーとフル3Dエアロです。

カーボンとこのロングビーチブルーはホントに相性が良い事が分かります。 この車に限らず このディーラーさんはブランドミックス技が上手です。 これも外装を3DDesign、 マフラーはアクラボ、 ホイールは ACS, デコラインや小物にはMパフォ と ずいぶんミックスしてますが、 見事にまとまってます。
ホイールのリムの塗技とかが効いてるんでしょうね。
3D の小さいステッカーも正しい使い方してますね! ^_^

こちらにたくさん写真あります。
https://www.facebook.com/pg/BMWADM/photos/?tab=album&album_id=1513372415342331

快晴

天候に恵まれて イベント最高潮です^^

BMWのイベントではないので、普段とちょっと違った雰囲気で、お客さんも多様な感じ!

https://www.facebook.com/3ddesign.jp/posts/1939822059377028

インプカーニバル

現場からの写真!

天候もよく、盛り上がっている様です! ステッカーや小物も特価で販売してますよー
明日はフジで同じ車見られます。

イベント イベント

一年で最も心地いい季節になりましたね!
となれば野外の大型イベントもシーズンインです。
さっそく今度の週末は

土曜日がお台場で インプカーニバル、
http://afimp.ki-event.jp/

日曜日はフジスピードウェイで モーターファンフェスタが開催、
http://motorfanfesta.com/

我々3DDesignも参加しますよ~ 予定変更がなければ M2 M4 の2台体制で挑みます!
M4 には発売前のインテークキット、 M2にも発売前のパドル装着されているなど、イベントでしか得られない一足はやい情報もありますのでぜひ!!!