ありがとうございました。

OPEN HOUSE 2024 2日間のイベントは無事終了しました。

暑いなか、多数のお客様にご来場いただき、おかげ様で過去最多となり、多くのお客様に3DDesignの新製品などに触れていただけて大変有意義な二日間でした。

ありがとうございました ^_^

ブレーキとマフラー


イベントも2日目、梅雨時期だと言うのを忘れてしまうくらいの晴天で、むしろかなり暑いですね 笑 イベントもアツく開催中です。
で、今回イベントでもやはり注目度の高い重要アイテム2つについて、発売前ですが価格情報などを少々書かせていただきます。

■ ブレーキシステム
サーキット志向のブレンボ製品を3DDesign製ブラケットとベルディスクを組み合わせる形でG8x M2/3/4に装着可能したブレーキシステムです。
・フロントは18インチホイールも視野に入れたコンパクトな仕様で、ローターはタイプ3の380mm、キャリパーはサーキット志向のPISTAをチョイス。
 ブレンボ製パット付属で 予定価格は ¥1,088,000(税別)
・リアはパーキングブレーキ用をセパレートにしたツインキャリパー、ローターはタイプ3の380mm、キャリーパーはストリートプラスアルファのGTS 4ポットをチョイス。
 ブレンボ製パット付属で 予定価格は ¥1,288,000(税別)

■マフラー
トラスト社とコラボレートし、レーシーで抜けの良い音量を確保しながら車検対応を実現したG8x系マフラーです。
カーボンの105mm 4本だし
・G8x M3/M4共用 リアマフラー(510ps AT)予定価格 ¥568,000
・G87 M2 リアマフラー(460ps MT AT共用)予定定価 ¥568,000
・テールエンドレスも設定します(テールエンド装着済みのお客様向け)
・G8x M2M3M4 共用センターパイプ(輸出向け/国内競技専用)もリリース予定

イベントでは結構前向きなお話もいただき嬉しい限り^_^

公式リリースと入荷時期は追ってご案内いたします。

ご検討よろしくお願いします

OPENHOUSE 開催中

本日は OPEN HOUSE 当日。 10:00からスタートしていて18:00までです。

先ずは昨日紹介のXMがお出迎え

こちらもイベントに間に合わせてもらったシフトノブ

参考出品のG系ステアリング

今回の目玉の一つ、ブレーキシステム、リアはツインキャリパー仕様

こちらは動画が間に合わせてもらった案件w. のブースターチップ

限定カラーのキーケースはOPENHOUSE の定番

Tシャツはセール中です

2024 newデザインのTシャツはセール対象外です

もう一つの目玉が G87M2 マフラー試聴可能です。

販売車両も一部を展示しています。

マットブラックが目立ちますね

明日も 10:00-18:00 です

XM photos

さてさて、明日のイベントに向けて、昨日、今日に間に合わせてもらっている物も多数あり、いつもご協力いただいている関係者の方々には感謝です。

この XM のエアロプログラムの写真もそのうちの一つ、明日のイベントではこのエアロプログラムを装着したXMがメインとして車両展示されますが、そのまえに、写真を先行公開したかったのでギリギリ今日に間に合わせてもらいました!

今回のプログラムは フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアディフューザー、ルーフスポイラー の4点で全て軽量カーボン製。

それにしても XM のオーラはハンパないですね~ ^_^

G87 M2 マフラー

3DDesign ショールームで開催する週末のイベント OPENHOUSE2024 に展示する BMW G87M2にはこれから発売する車検対応マフラーのプロモーション用のサンプル製品を装着済みです!

で、一足早く 装着直後の サウンドクリップを Youtube にアップしました!!

OPEN HOUSE いよいよ

いよいよ今週末に迫ったOPENHOUSE 2024
天気は見るたびにコロコロ変わって微妙です、でも雨が降ってもイベントにはあまり影響ないですね。

で、今年の内容についてまとめてみました。
展示車だけでもかなり見ごたえある内容ですし、ガラポン抽選会やウェアセールもやりますので遊びに来てください ^_^

展示車両は以下のラインナップ
・G09XM|新作エアロフルキット装着(オーナーカー)
・G82M4 コンペティション|発売前のブレーキ、マフラー装着済み(デモカー)
・G87M2|発売前のマフラー装着済み(デモカー)
・G42 M240i|ローダウンプロトタイプ装着済み(デモカー)
・G82M4|MT 左ハンドル(販売車)
・G01X3|20d(販売車)
・F56 MINI JCW LCI2|元デモカー(販売車)

新製品展示
・ブレンボコラボ ブレーキシステム G82用
・ブースターチップ3 AI 
・ステアリング G系(参考出品) など

イベントなど
・ガラポン抽選会(ハズレなし豪華景品)
・限定カラーキーケース販売
・ウェアセール(一部)

いろいろありますが、今回は何といっても新作のブレーキシステムとマフラー、
ブレーキはM4に装着済み! M2のマフラーは間に合った~、M2ウィングは間に合うかな (^^;
あとは!まだ写真はお預けですが、XMのエアロはワールドプレミアです!

イベントスタート

一宮から写真送られてきました!
各社のデモカーもそろい、ドルトさんでのイベントスタートですね、

M4マフラー推しなもんで、マフラーの話題しか出してなかったですが、イベントの方は8社合同で、3DDesignアイテムも全般にイベント価格出るという事なので、M4マフラーに限らず何なりとご相談ください^^

https://www.dort.jp/archives/2024/06/43784/

予定通り M4 マフラー

予定通り、M4 の1本目のマフラー到着していて、昨日デモカーに装着が完了!

純正と比較しても、抜けの良さが際立つような音質で気持ちいいんです。 初めてまともに音を聞いたうちのスタッフからも”これで車検OKなんですか” と満点のコメントもらいました。

OK なんです、 ずるしてないです w.

G42 220i M-Sport

今日は 週末にもお世話になるドルトさんで エアロのフィッティング確認。

先日発売したM240i のフロントリップスポイラーが220i M-Sport に装着できるのか? という件

結論的には装着可能でしたが、部品の追加が必要な感じですね

220iでもM-Sportはバンパーの形状そのものは同じなので、形状的なフィットは問題ないです。
ただ、M240iは元々付いていたゴムのスポイラーを止めているビス類を利用して止めるので、そのゴムのスポイラーが付いていない220iではどうなのかという確認でした。

純正ビスの代わりに別のビスを準備して固定すれば問題なかったので、何らかビスを用意する事で対応する方向です^^

今週末 M4 マフラー

今度の土日 29日 30日は 一宮のドルトさんで 店頭イベントです!

で、そのイベントには この写真のG82M4を持ち込む予定ですが、
発売前のマフラーのプロモーション用サンプルがギリギリ間に合うんです。

なので、装着していくことになりました!

発売前の製品をイベントで披露するのは稀なのですが、それだけ気合入っているってことです。
国内基準で作ったM4マフラーがどれほどの音が出てるのか、最速で確認してください^^