週末開催されていた名古屋オートトレンド、我々は参加していないですが、3DDesign パーツ満載のドルトさんデモカー出動していたとの事で、写真いただいています!
おっ オートサロンの時やレイズさんの広告の時とまた違うホイールに代わってる! 色も! フロアのカラーにマッチしているのが意図的なのかどうかはわかりませんが、インパクト十分ですね^^
オートサロンから今年のオートサロンに出店した車 900台オーバー が全て? 掲載されたガイドブックが送られてきました。
出展している側は、もちろん3日出ずっぱりだったりするのですが 意外と見て回る時間が取れないので、ありがたい情報です。
あれ、裏を見ると非売品と記載されているから、一般には配られないのかもしれませんね。
でもここのガイドブックに載った車が全部載っているサイトがあると書いてあったので、見てみると これはイイ むしろガイドブックよりイイ BMW だけに絞ったりできるし、写真も豊富、車両情報もありなので便利。
http://tasug.jp/models/bmw
さてさて、 今度の週末 25日 26日は スーパーオートバック三鷹 さんで インポートカーミーティングなるイベント開催されます。
3DDesign からはデモカー F31 3シリーズ ツーリング M-Sport 後期型(LCI) 参加します^^
洗車道具でも買いに行くついでに寄って見てみるなんて ライトな感覚で良いと思いますよー
X5M プログラム 発売しました。
エアロパーツは フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアディフューザー、ホイールは 昨日も紹介したタイプ4フォージド履けます。
車高調キットやペダル関係もOKですから、結構3Dでまとめていただけますよ!
X6Mのプログラムを出して1年位、なぜ今という感じもありますが、X6Mを出した事でご要望を結構いただいたので^^
価格等の情報はこちらで
http://www.3ddesign.jp/product_aero_F85X5M.htm
北米代理店がシェアした写真を拝借。
タイプ4フォージド 22インチ
写真はブラックリムバージョンです! http://www.3ddesign.jp/product_wheel.htm
この写真の他にもスペーサーの固定方法などが良くわかる写真撮ってくれてます。 センターキャップをこんなに素敵に撮るという発想な無かった~ ホントにありがたい。
このタイプ4 ジワジワと認知されてきている感じします。
22インチのフォージドで X5 とか X6のヘビー級に対応できる 815kg のテストパス品って結構少ないかもしませんよね、安心の日本製鍛造ホイールです!