TUV

Tuv

自動車業界の人だったら聞いた事があるでしょう。TUVテュフ

工業製品を始め、さまざまな製品の安全性や適法性を確認する認証機関で、たとえばドイツとオーストリアで我々がエアロパーツなどを売ろうとした時には基本的にここの認証が必要になります。また、それ以外の欧州の国でもTUV認証がある事は信頼につながります。 

ただ、材質、部品毎に認証取らないといけないので、お金も時間もかかります。

今回我々のドイツにある欧州の代理店が3DDesign製品の認証取得を進めてくれていて、まずは素材テストはパスしたという報告ありました!

エンジン

M240

この前BMWおたっきーずさんのページでも紹介されてましたが、 M235i はM240i になる様ですね、この他にも 430i とか440i とかどんどん変わります。

単純に呼び方が変わってるだけじゃなくて、エンジンも 2 リッターターボはN20からB48へ、 3リッターターボが N55 から B58 になるんですよね。 
我々としてはマフラーやブースターチップの対応を迫られる事になるので、諸手を挙げて喜べない面もあったりします ^^;    とりあえずは4シリーズのマフラーなどの対応は計画しています。

M4 レーシングウィング

R_wing_beifall

昨日のベイファールさんのブログで レーシングウィング紹介していただいてます!

実はこれデリバリー開始の1本目、 しかもホワイトボディは今の所この一台です^^  ドライカーボン製でマウントもアルミ削り出しなので、そんなにバンバン作れないので、しばらくは品薄状態かもしれませんが、ようやくデリバリー始まりました。 

以前にも触れましたが このF82M4 の後、このウィング本体を使用して F80M3のマウントを設計中です。 また、車検条件も含めたもろもろの確認がパスすれば、話題沸騰中のM2にもマウントを開発すれば使えるかもしれません。 このあたりはまたご案内します^^

af imp. スーパーカーニバル

Imp_ca02

昨日開催されたaf imp. スーパーカーニバル、現地で参加した者から写真と報告をゲット。
今年も晴天に恵まれて、主催者発表では 7086人の来場者という事ですから、ずいぶん盛り上がった様です!
オートサロンからのブラックM コンビも人気だったようで、おとなりさんのドルトさんのM4にも3DDesign フルバンパー装着されていて、塗り分けの参考などにもなりました。
そのとなりの白いX6のフロントバンパーはACSさんのですが、ブランドミックスで他のパーツはサイドやリアには3DDesignを投入していただいてました!

テスト3333333333333333333

うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううう

うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううう

うううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

うううううううううううううううううううううううううううううううううううう

テスト222222222222222

いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

テスト1111111111

ああああああああああああああ

ああああああああああああああ
ああああああああああああああ

ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ

ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ

F87 M2

F87m2

さて、明後日のスーパーカーニバルに持ち込む M4、いろいろ段取りがありまして、ドルトさんにお邪魔してます( 背景でみなさん気づくと思いますが)。 

所でそのとなりに居るのは F87 M2 じゃないですか^^ 最近納車もだいぶ始まって ショップさんのデモカーなどで見る機会も増えてきましたね。

なんちゃって 実は3DDesign のデモカーになるヤツなのです!  まだナンバーついてないので、動かせないです。 

黒なかなか 強そうでイイですね!

M4も黒でM2も黒 最近だいぶ黒にかたよってます 笑

納車されたら、ガンガン開発しますよ! 今年のメインディッシュかな ^^ 

 

2 ピース

T4f_mat

今度のイベントに持ち込む X6M に履いてる22インチ、 絶賛売り出し中です^^ 

この22インチ ほとんどNEW X5 と X6 のために作った様なサイズですが、 2ピースなので、ラインナップにある 10J、 11.5J 以外にもいろんなリム幅でつくれます。 また、今後ハブリングも用意するので、F7x系などにも イケます。

そのあたりの情報をまたwebなどで更新していきます^^ 

af imp スーパーカーニバル

Imp_ca

さて、今度の日曜日はご存知 オートファッションインプさんの イベント!
もちろん 3DDesign も参加します。
年々出展社も参加車両も増えて溢れかえりそうなイベントですから、今年も盛り上がる事必至でしょう^^

ちなみに3DDesign は、先日のモーターファンフェスタで登場した M4 X6M のコンビで参加です。
M4は 年始のオートサロンからずっとスペシャルなボディストライプで取材やらイベントやらに参加してきましたが、このイベントでこの姿は見納めになりそうです。  

見どころとしては、やはり M4のバンパー ウィング、 アニバーサリーホイール、 X6Mは出来立てホヤホヤの ブラックリム 22インチですよ!