3DDesignオフィシャルブログ
2016年1月7日
連日オートサロンネタですみません。
出展車両は未だ製作中です、事務所にはいろいろ装着パーツがまだ転がってます。 写真は少し前に撮影した物ですが、この箱もその中の一つ。今回出展のF82 M4に装着する20インチホイールが入っていました。
オリジナルホイール持っているのにBBSを履くのか?!
そうじゃないんです、これ結構大ネタなんですが、さりげなく告知します。
今回のM4用の新作は3DDesignのオリジナルデザインで、製造はなんとBBSなんです!!!
こう ご期待!
2016年1月6日
新しいデザインの、ネックストラップ作りました。
というのは、今回のオートサロン出店はブース出展なので、ブースで物販出来ます。 なので、いつもの小物関係と アニバーサリー的な感じでちょっと仕様の違うキーケースなど販売する予定です。
後日 他の品物も合わせて改めてご案内したいと思います^^
2016年1月5日
さて、今日は今年の営業初日ですが、初日からスロットル全開です。
たまった事務処理はもちろん、車の方も今日はNEWボディストライプのプロトタイプを施工、このままオートサロンにGoです。
今回のは既存の物よりも細いラインで構成しています! 想像以上の出来栄えに満足ですが、このまま発売するかはまだ未定です。 まずは東京オートサロンで見てください。
おそくなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
2016年1月1日
謹賀新年
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます平成二十八年 元旦
2015年12月29日
今年 最後の仕事はウィングの取り付け確認でした。これは機能的にもデザイン的にも納得出来る物に仕上がってます。 先日からのバンパーと合わせてブラックサファイアM4に装着した姿をご紹介するのが ホント楽しみです!
3DDeisgnは昨日が本年の最終営業でした。 我々の製品のファンでいてくださるオーナーさんや販売店の皆様、また良い製品を供給していただいているサプライヤーさんなど多くの方々に支えられて2015年を良い年にする事ができた事を誠に感謝しております。
皆様良いお年をお迎えください。
2015年12月29日から2016年1月4日は冬期休業とさせていただきます。
2015年12月25日
クリスマスプレゼントのごとく、 オートサロン車両への装着品が続々と届き事務所がパンパンです。 笑
写真はM4 のリアバンパー カーボン フェチにはたまらない逸品です。 これにクリア塗装して仕上げている所、 この外にも 新作ホイールや ウィングなども控えております。
今までやった事のないメニュー盛りだくさんで、最終的にイメージしたM4に仕上がるのか、それ以上なのか、とにかくワクワクが止まりません。 昨年のオートサロンではなぜか登場しなかった(笑)自社のデモカーM4の色、サファイアブラックを活かした雰囲気に仕上げます。
2015年12月24日
ただでさえ年末で忙しい上に、オートサロンの準備、それにかかわる開発、カタログ製作など もう お腹一杯で、クリスマスどころでなくなってます 笑
で、そのオートサロンですが、例年は車両展示スペースでの出展ですが、 来年のオートサロンは、ブース出展します。 2016年以降の重要なアイテムの発表のため、 初のフルバンパースポイラーの披露、そして新体制10周年目の節目という事もあり、 気合入っています !
内容はほぼ決まったので、グラフィックや細かい配置など ブースのプランも大詰めです。
2015年12月22日
昨日今日だけdも M4のバンパーやら、MINIの車高調やらなんやらで バタバタしてまして、カタログの校正は 空き時間の車の中でやる始末。
明日は一応休みですから、なんだかんだで、 今年も営業日はあと数日心置きなく休みに入れる様にもうひと頑張りです^^ 空っぽブログですみません
2015年12月21日
もう今年も残す所あと少し という所で、ようやく、先日エッセンで発表したM4バンパーうちの分が 型から抜けてきました。
あと細部の仕上げ等を経て、デモカーに装着! あ、まだリアがあった 泣 スケジュール的にだいぶ緊張感でてきましたが、そのエッセンのオースチンイエローとはまた違った雰囲気のM4作ってます^^
2015年12月17日
ボディストライプ、”どうだぁ”というアイテムではないですが、以外と目につくんですよね。
現在販売している物のデザインはシンプルで汎用性があるので、意外とロングセラーです。 売り出しが2009年ですから、丸6年。
ちょっとNEW デザインを検討してみようという事になり、妄想中です。 間に合えばオートサロンに プロトタイプを持ち込みたいという事で、X6にストライプがいけるのかどうか? を試してみました。
ちょっと低い位置ですが、プレスラインの下に もってくればサマになりそう^^ こっちの黒にはモノトーン調かな。