さて、スタディ仙台さんでの店頭イベント、現場から写真が送られてきていますが、注文も一緒に送られてきていますので、盛り上がってる様ですね。
3DDeisgn の黒い◯音M4の他にブレックスさんの320dは3D Design のパーツてんこ盛りですから、そちらも色々と参考になると思います!! 明日も開催ですから、是非^^
さて、スタディ仙台さんでの店頭イベント、現場から写真が送られてきていますが、注文も一緒に送られてきていますので、盛り上がってる様ですね。
3DDeisgn の黒い◯音M4の他にブレックスさんの320dは3D Design のパーツてんこ盛りですから、そちらも色々と参考になると思います!! 明日も開催ですから、是非^^
3DDesignは歴代のデモカーにはADVANを履いています、その信頼性からアドバンを愛用し続けているショップさんや我々チューナーも多いです。
で、 先日のインプスーパーカーニバルの時にアドバンさんに撮影していただいた車両にももちろんADVANなのですが、うれしい事にその写真はこちらのアドバンさんのウェブページのADVAN Matching Gallery に掲載いただいています。
その時に撮影していただいたのはM4とX4ですが、以前のデモカーなども載っていますし、ホイールとのマッチングなども見られますから、すごく良いページですよね。
先日インスタグラム用に短い動画を作って、もちろんインスタグラムにアップしましたが、せっかくなので、FACEBOOKにもアップしました。
撮影も編集もiPhone で行った物なので、それなりではありますが、 インスタグラムでは充分なクオリティだったりもします。
おそらく北米最大のBMWミーティングイベントBIMMERFEST. 今年はサーキットへ場所を移して、イベント内容も拡充、多くの来場者があった様です。
3DDesignとしては出展していないですが、現地の総代理店であるのIND Disributionが出展しており、多くの3DDesign パーツを装着したM3、M4、i3 などが展示されていました。
後日まとめてアップロードしますが、そのうちの1台がこの写真です。 ちょっと日本ではなかなかチョイスしない渋い色で、カーボンパーツとのマッチングは絶妙! 現地のスタッフの話では、最近はブランドミックスやカラーに個性を求めるユーザーも多いとか。
実は筆者はトラブルがあり、現場に足を運べ無かったので、写真はイグニッションプロジェクツのSさんからもらった物です (汗)