先日ご案内した仙台でのイベント、トワイライトパープルM4 仙台で初お披露目にてスタートです!
プレゼントってなんなんだろう、気になる〜
インスタでG30LCI M540iに3DDesign エアロ装着した写真シェアしています。
この写真は中国のお客さんんからもらったもので、縦構図がインスタにも最適^^
それにしてもこのボディカラー、迫力と高級感が絶妙にバランス取れていて惹きつけられます。
イイ感じです。
少し前にインスタとかでシェアした縦動画をYOUTUBE のショート動画にアップしたら、ブログに埋め込む方法が分かったので、こちらでもシェア。
今後はこのパターンですね、インスタ、フェイスブック、YOUTUBE にアップのブログ埋め込み
ちょこちょこiPhoneで撮った縦動画あるので、少しづつアップしていきます ^_^
最新デモカー、トワイライトパープル G82 M4 は今度の週末仙台に出張してスタディ仙台さんのイベントに参加!
イベント開催という事で3DDesignアイテムがいつものイベント価格以上で、さらに成約いただいたお客様には熊谷さんからなにかサービス頂けるらしいです !?
急激に暖かくなってきているので、きっといいイベント日和になると思いますので是非^^
いつもお世話になっているFさんが G05LCI 40dが納車になったと伺ったので見せに来てくださーいとお願いしちゃいました^^
このX5は、LCIをやらないのかとお問い合わせも結構いただいているので、プログラムを用意しようと思っています。
顔はヘッドライトがシャープになってずいぶん印象変わりましたね、その他インテリアも含めていろいろ進化が著しいくてちょっとびっくり。
エアロパーツで言うとフロントリップスポイラーは完全に使えない、サイドとルーフはおそらくマイナー前が使えると思っていて、あとはディフューザーはもしかしたら現行品が使えそうな雰囲気。
近いうちにもろもろ確認できたら、またご案内いたします^_^
納車したてのド新車見せていただき有難うございましたー
誰かやってくれないかなと思っていた事を、ボンド大宮さんのG01 X3 オーナーさんがやってくれてました! で、早速写真をいただいたので、シェア!
ウレタンリップのボディ色仕上げ! ミネラルホワイトかな?
G01X3/G02X4 M-Sportのウレタンのフロントリップスポイラーは、3DDesignのWEBではグロスブラックにペイントしての仕上げを提案してますが、ボディ色仕上げも見たいと思ってたんですよね~
このオーナーさんは、3DDesignのフロントリップとルーフスポイラーに加えて純正ディフューザーもボディ色にペイント、ホイールはX7?純正ホイールの移植ですかね、フロントグリルはブラック化、マフラーは3DDesignのマフラーをタイコまでマットブラックに塗っていて とにかくまとまりがいい!
かなり完成形のイメージを固めてカスタムしている事が想像できる一台です。
参考になりました^^
先日スタディ横浜さんで活躍したG20 320iとF40 118d は今度の週末 3月30日(土) 31日(日) はスタディ名古屋さんに移動して3DDesign フェアでお仕事です!
3DDesign フェアという事で、幅広いアイテムがお買い得だそうですが、車高調キットとローダウンスプリングは持ち込むデモカーで同乗試乗できます。
で、ローダウンスプリングは全般、車高調はG20 320i / 330i, G22/G26 420i、G29 Z4 20i, G01 X3 20d/M40dなどはメーカー在庫もありますので、足回り関係は特に気合がはいってます!
もちろんエアロやマフラー、ブースターチップなど、なんでもご相談ください^^