ライセンスプレートも

Plate_carbon

このブログには本当にカーボンが多く登場します。

写真は、撮影やイベントで良く使うカーボンのナンバープレート、前からカーボンの物を使っているのですが、今回のM4のドライ化に便乗して、こちらもドライ化してみました。 

無駄にクオリティが高いですが(笑)、綾織りにした事もあって気分があがります^^

さぁ明日はオートサロンの搬入です!

正月気分

M4_coloring

今日あたりは、道も空いてますし、電話もまばらで なんとなく正月気分を引きずっていたい所ではありますが、メールの山と格闘しオートサロンに向けた細々とした事を始めるとそんな気分も吹っ飛び、すでにフルスロットル状態で新たな年に突入しております。

写真は今回のメインのM4、今年も特別なストライプで登場しますが、ちょっとリアビューだけ自らリーク ^^  

改めまして、本年もよろしくお願いいたします。

謹賀新年

M4_11

新年、あけまして おめでとうございます。

昨年最後のブログに続き新年最初のブログもM4にしてみました^^ 今年は随分F82 とかM4という文字を書く回数が増えそうです。

本年もよろしくお願いいたします。

2015年 元日       3DDesign

良いお年を

M4_2014

弊社の本年の営業は本日が最終日となり、2014年12月27日~2015年1月4日は冬期休業とさせていただきます。

本年は、BMWが本当に魅力的な車種をポンポン 投入してくてたので、非常に忙しく、楽しく仕事させて頂きました。 まだまだ来年も色々と出てくるみたいなので、楽しみです^^

弊社商品をご購入いただいたお客様を始め、ショップ様、サプライヤー様、その他いろいろとお世話になりました皆様、誠にありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします。

少し早いですが、皆様よいお年をお迎えください^^

X5 車高調その後

F15_sus

F15X5車高調キット、さてこちらも いよいよ発売を迎えそうです。 

現在確認がとれているのは5.0i エアサスのEDC付きをですが、ショップさんの協力を得て3.5iへの確認も近々でききそうです。  

M-Sport、3列シート、アダプティグサスを選ぶと自動的にエアサスになるグレード構成になってるので、車高調を投入されたいオーナーさんのエアサス率は結構高いとふんでます。

3DDesignは明日が営業最終日なので、公式発売は来年になります^^ もう少々お待ちください。 

こちらも なんとか 間に合った

F26_foot

昨日は 我々2015年にとって最も重要なフォトリリースをしましたが、そういう大ネタばかりでもありません。

X4のフットレスト、こちらもなんとか間に合いました、正直言ってイベント会場でドアを開ける事はほとんど無いですが、こういう所もちゃんとしておかないとね^^

M4 フルエアロ 写真 facebook に公開

M4_003_1600

さて、唐突ですが、M4のディフューザーやサイドスカート、マフラーなどを含む写真をこちらの公式facebookページに公開しました!

前回の写真はブラックサファイアでしたが、今回はミネラルホワイトです。この車は東京オートサロンにもう少し化粧をしてワールドプレミア展示します。

正直、年末のバタバタで、画像をアップするのが精一杯な感はありますが、なんとか年内にフォトリリース出来ました。webページへの公開は年内に出来るかどうかわかりませんが 汗

M235i マフラー 発売

310822221_02

M235i マフラー本日公式に発表いたしました。 まず、発売が予定よりも遅れたためにお待たせしてしまい申し訳ございません。

今回リリースした物は国内向けのφ80 4テール と輸出向けの2テールになります。以前にもご案内しましたが、バルブが上手く働いて、良い仕上がりです。  パイプの取り回しが、他の物とくらべて少し複雑になっているので、お値段は少し高めですが、その分ご満足いただける物だと思います^^  お値段等はコチラのページでご確認ください。

M235i って乗りこむとワクワクする車ですから、人気が長く続きそうですね。

明日明後日はブログお休みさせていただきますm(_ _)m

 

M4 ミネラルホワイトに

M4mwfl

先日、先行発表したM4のフロントリップスポイラー。 ぽつぽつとですが、お問い合わせもいただき始めてまして、M4パーツへの関心の高さを感じます。

その先日発表した時の車はサファイアブラックの自社デモカーですが、 オートサロン向けにお借りしたミネラルホワイトのM4にスポイラー装着して、明日にも撮影を敢行します。

ホワイトボディにカーボンの組み合わせは、カーボンパーツのボリューム感が判りやすくて良いです。 今回お借りした車にはM社のカーボンブレーキが装備されていて、かなりシビれます ^^ 

M4 ミラーカバー

M4_mirror

いつのブログか忘れましたが、軽くM4のミラーカバーに触れました。 写真は純正のミラーカバーで、寸法チェックなどの為に取り寄せた物。

で、要するにM4のミラーカバーを エアロと一緒に製作しています。 というのも純正でも右ハンドル車用のミラーカバーが無いんですよね、あとカーボン目を合わせる意味でも3DDesignのエアロには3DDesignのミラーカバーをチョイスいただく意味があると思います。  

明後日追加アイテムの撮影があるのですが、それに間に合うかどうか ^^