X4 マフラーその後

X4_ex

こちらもオートサロンで大人気だったX4 35i。

とくに4テール化したリアビューはインパクト大です!  で  これは何とか国内仕様で発売したいので、早速加速騒音テストに行って来ました。

結果は加速騒音規制 ギリッギリの82db !  結構ヒヤヒヤしましたが、テストをパスしてしまえばこっちのもんです。 発売までは しばし お待ちください ^^ 

i3

Tas_i3

昨日のブログはスキップ してしましたが、 今回展示した4台の中で女性と外国の方に人気があったのが、このi3。

どこまでが純正で、どの状態で買えるのか? とか^^

ノルウェーの方が来て、i3のスポイラーは初めて見た と、 あと 向こうでは沢山走ってると言っていました、 真偽の程はさておき スカンジナビアと電気自動車は なんだか うなずけちゃう 組み合わせですね。

F80 M3

M4_ymb

天気にも恵まれた今回のオートサロン3日間を無事終えました。

展示車両の方に足をお運びいただいた皆様ありがとうございました、国内外の業者さん、ユーザーさん、ただの友達など本当に沢山の方とお話できて、有意義な時間をすごしました。

写真はさりげなーく ワールドプレミアだったM3です。 車庫調、マフラー、ホイールはM4と共通で、エアロ関係もフロントとリアディフューザー、ミラーカバーはM4と共用です。

サイドスカートとトランクスポイラーは今回初めて公開しました。 ベイファールさんからお借りしたヤスマリナブルーとブラックでまとめたM3はかなり現場でも人気でした^^ M3のリアフェンダーは相当格好良い! 

重ねて、皆様ありがとうございました、そしてお疲れさまでした!

2日目

M4attas

さてあっという間に2日目が終わりました。

昨年もかなりの人の入りでしたが、今年はそれ以上の印象です。 アジアからの来場者もかなり多く感じますね、円安効果!?

写真はオートサロン向けに特別なボディストライプを施したM4、やはりM4は人気。
あと一日、沢山の人に見ていただきたいです!! 

(無題)

X4f

今日は午前中から、業界関係者や、取引先、海外ディーラー、友人など多数の方に我々のスペースに訪れていただいて、一日忙しくしていました。

とりあえずは、今回出展のなかでももっとも情報が少なかったX4、写真があまり冴えないですが、アップしました。

現状紹介出来るのはフロントリップスポイラー、リアディフューザー、トランクスポイラー、ルーフスポイラー、ホイール、車高調キット、マフラーといった所で、かなりフルにラインナップしています。

細かい説明はまた後日 ^^

搬入完了

Tas_load

新年早々のイベントにも慣れてるつもりですが、やはりいろいろバタバタします。

結果的には全て間に合いました! そして今年はこの様なカラフルなラインナップで、ワールドプレミアな内容も盛りだくさんです。

左からM4、M3、X4、i 3 

明日、明後日に写真を撮って順次紹介して行きたいと思います^^

ライセンスプレートも

Plate_carbon

このブログには本当にカーボンが多く登場します。

写真は、撮影やイベントで良く使うカーボンのナンバープレート、前からカーボンの物を使っているのですが、今回のM4のドライ化に便乗して、こちらもドライ化してみました。 

無駄にクオリティが高いですが(笑)、綾織りにした事もあって気分があがります^^

さぁ明日はオートサロンの搬入です!

正月気分

M4_coloring

今日あたりは、道も空いてますし、電話もまばらで なんとなく正月気分を引きずっていたい所ではありますが、メールの山と格闘しオートサロンに向けた細々とした事を始めるとそんな気分も吹っ飛び、すでにフルスロットル状態で新たな年に突入しております。

写真は今回のメインのM4、今年も特別なストライプで登場しますが、ちょっとリアビューだけ自らリーク ^^  

改めまして、本年もよろしくお願いいたします。

謹賀新年

M4_11

新年、あけまして おめでとうございます。

昨年最後のブログに続き新年最初のブログもM4にしてみました^^ 今年は随分F82 とかM4という文字を書く回数が増えそうです。

本年もよろしくお願いいたします。

2015年 元日       3DDesign

良いお年を

M4_2014

弊社の本年の営業は本日が最終日となり、2014年12月27日~2015年1月4日は冬期休業とさせていただきます。

本年は、BMWが本当に魅力的な車種をポンポン 投入してくてたので、非常に忙しく、楽しく仕事させて頂きました。 まだまだ来年も色々と出てくるみたいなので、楽しみです^^

弊社商品をご購入いただいたお客様を始め、ショップ様、サプライヤー様、その他いろいろとお世話になりました皆様、誠にありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします。

少し早いですが、皆様よいお年をお迎えください^^