F15X5車高調キット、さてこちらも いよいよ発売を迎えそうです。
現在確認がとれているのは5.0i エアサスのEDC付きをですが、ショップさんの協力を得て3.5iへの確認も近々でききそうです。
M-Sport、3列シート、アダプティグサスを選ぶと自動的にエアサスになるグレード構成になってるので、車高調を投入されたいオーナーさんのエアサス率は結構高いとふんでます。
3DDesignは明日が営業最終日なので、公式発売は来年になります^^ もう少々お待ちください。
さて、唐突ですが、M4のディフューザーやサイドスカート、マフラーなどを含む写真をこちらの公式facebookページに公開しました!
前回の写真はブラックサファイアでしたが、今回はミネラルホワイトです。この車は東京オートサロンにもう少し化粧をしてワールドプレミア展示します。
正直、年末のバタバタで、画像をアップするのが精一杯な感はありますが、なんとか年内にフォトリリース出来ました。webページへの公開は年内に出来るかどうかわかりませんが 汗
M235i マフラー本日公式に発表いたしました。 まず、発売が予定よりも遅れたためにお待たせしてしまい申し訳ございません。
今回リリースした物は国内向けのφ80 4テール と輸出向けの2テールになります。以前にもご案内しましたが、バルブが上手く働いて、良い仕上がりです。 パイプの取り回しが、他の物とくらべて少し複雑になっているので、お値段は少し高めですが、その分ご満足いただける物だと思います^^ お値段等はコチラのページでご確認ください。
M235i って乗りこむとワクワクする車ですから、人気が長く続きそうですね。
明日明後日はブログお休みさせていただきますm(_ _)m
先日今年最後のイベントかもしれないと書きましたが、今週末もM235i出動です。
明日、明後日の土日はスタディ横浜さんで、M235iを使って試乗会を開催していただく事になっております。
自信作の車検対応4テールマフラー、他の車種より少しスポーティーな味付けになっている車高調キットを体験していただけるチャンスです。
もちろん外装もフルエアロで、ブースターチップも装着されてますので、M235iオーナーの方は必見ですし、3DDesign製品のクオリティや雰囲気を掴んでいただく意味ではM235iのオーナーさんでなくても楽しんでいただける のではないかと 思いますので、 是非!!