Driving center in Korea

Kr_bmw_ds

先日のブログで書いた韓国のBMWドライビングセンターについて。

今回の訪韓の目的は現地代理店との打ち合わせやショップの視察がメインですが、タイミングよく、同ドライビングセンターが出来て、しかも一般走行が始まったばかりという事で、これは行くしかない! という次第。

仁川空港のすぐ近くで、国際免許を持っていれば誰でもエントリー出来る。最初に簡単なブリーフィングを受けてから、一人一台にのりこみ、エマージェンシーブレーキや、DSCの機能体験、スラロームなどで、ウォーミングアップしてから、2.6kmのサーキットで10週位するというメニューで、サーキットでは先導車がいるが、そこそこのスピードで走ってくれて、バックストレートで180km位。サーキットを走った事の無い方なら結構楽しめる内容だと思います。 今回車はM4、M3、M6クーペ(ブレーキは全部セラミックが装備)が用意され、筆者はジャンケンでM4をゲット!  

日本に有っても人気がでそうな施設でした^^

X4

X4

韓国に出来たBMWのドライビングセンターに行ってきましたが、その件はとりあえず置いておいて、そこにX4が展示されてまして、筆者は初の 生X4Mスポでした。

なんでもここ韓国ではつい最近発売開始になったそうです。日本も先送りになったはずが、なんだか少し前倒しで リリースされるとかされないとか。

実写は写真よりも大きく、かっこ良く感じましたよ^^  後席の居住性は正直 微妙な感じがしましたが、このスタイリングとコンセプトをからすれば、この車を欲しがるひとからすれば気にならないでしょう。  いいなぁ これ

M235i サイドスカート その後

M235i_side

M235iのサイドスカートのその後、 デザインも決まり、マスターモデルも完成し、型の製作に入っています。9月にはリリース出来そうなスケジュールで進んでいます。

M235i と言っていますが、220iのMスポも同じ純正のサイドシルなので、M235i以外の2のMスポにも装着可能になるでしょう。

もくろみとしては、4テールのディフューザーとコレを装着して再度カタログ撮影、リリーース と言うつもりです。 

今年後半もまだまだ新商品出していきますよ^^    

基本毎日更新でやっております、こちらのブログ、もしかしたら仕事の都合で、向こう4日間くらいはブログがアップされない日があるかもしれませんが、悪しからず^^

220i

220i

2 シリーズといえば、M235i が何かと話題ですが、220i もマフラー作らないのですか? など結構話をもらいます。

220i に積んでいるエンジンは120iのそれとは違い、 320iと同じエンジンなのですね、ブースターチップでパワーアップすれば、結構な馬力を出して来れますし、320iと比べると100kg近く軽いわけで、長く遊び車として可愛がられる可能性もありそう!?

で、とりあえずマフラーを開発します^^

本日より通常営業。

435i_lastshoot2

さて、特に意味は無いですが、435iで 休みに入ったので、休み明けも435iにしてみました。

ホントにプロポーションの良いクルマで、色々な角度から見ているとジワジワと良さが増してくる気がします。 とことで、最近はカーボンパーツ人気ですが、このクルマに装着したウレタンのスポイラーもスマートな感じでいいでしょう?

休み明けだからとボケっとしている暇もなく、ご注文やら何やらで初日からエンジン全開な一日でした。 来月はまたイベントもありますし、M4の開発も今月下旬からは本格化しますので、ガンバって行きたいと思います!

夏期休業

435i

勝手ではございますが、明日8月12日から8月17日までは夏期休業とさせていただき、こちらのブログもその間はお休みさせていただきます。

メールお問い合わせも含めて18日以降の対応とさせていただきたいと思いますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

リアルライフ 4

Real_life4

なぜか先週あたりから、4グランクーペの問い合わせが増えてきました。4シリーズが出てから 随分時間が経った様にも感じますが、まだまだ、420iだって春先に投入されたばかりですし、その本命グランクーペもつい最近の事ですから、最近の傾向からすると、この冬あたりから、波が来るのではないかと思っています。

先日この435iクーペの写真を少し撮り直したのですが、改めてみると4ってホントにカッコいいし、どこに置いても絵になっちゃう。 こんなリアルライフなiphoneショットでもいい感じ!  つぶやき的ブログにて失礼しました^^

X6 Mスポ

X6mspo

X6が販売開始になってますが、こちらもまた人気が出そう。

3DDeisngとしては現状X6に対しては車高調キットのみ商品の設定があります。今回のフルモデルに合わせて我々の商品の設定の幅は増えそうです。このMスポーツも気になる所ですよね、標準バンパー車に比べて シンプルかつスポーティーなマスクはイイ感じ。

35iが来年2月頃からの納車予定との事で、楽しみが増えました^^

afimp 最新号

M235imp

M235i の話題が続きます!

最新号のafimp にM235i 掲載いただいています。

ここの所M235iのパーツのお問い合わせも徐々にではありますが、増えてきています。 先代を135i とすれば、割り切った走り好きのオーナーさんが乗られて、チューニングのベース車として人気が出るのは、想像に難くないですし、加えてスタイリングやサイズ感は先代以上に魅力的ですから、本当に今後が楽しみです。

誌面の方はインプカーニバル特集のパート2やら何やら盛りだくさんです^^

M235i x TYPE 3 FORGED 19inc.

M235xt3f_mb_1024_2

つい先日撮影したホイール用のプロモーション用写真を2枚ほど…もう随分サイズ等は紹介したので、説明は省きます。 このクルマは19インチがベストサイズな感じですね ^^