少し前ですが、韓国のディーラーが、白いM6にフルエアロを装着した写真をシェアしてくれていたので、こちらのページで紹介しています。
3DDesignがプロモーションに使っているブラックもちょいワルで渋いですが、ホワイトだとカーボンがアクセントになって、スポーティー感が出ますね。
この写真以外もそのページには数点掲載していますので、ホワイト系ボディの方の参考になればと思います^^
明日、明後日 320d は、先日新装開店したばかりのB Plusさんの 店頭イベントに出動します!
3DDesignの320dはF31のツーリングで、これまでちょこちょこ仕様が変わりましたが、現在は カーボンのフロントリップスポイラー、マフラーは4テールという仕様、もちろんブースターチップや車高調キットなどきっちり仕上げてあります。
4シリーズやM235iやM4などが話題にはなっていますが、現在お問い合わせいただく車種は、やはりF30やF31,特に320dの人気は依然続いています。
という事で、320dの出動な訳ですが、新装開店のセールなども実施されているという事で、お得なお話もあると思いますし、デモカーを見ていただく機会も そう多くはありませんので、是非時間を作ってください!
約1ヶ月前にも同じ写真でご案内していたM235i のブースターチップ、正式に発売し適合リストを更新しております!
M135i と6馬力しか変わらないのですが、ブースターチップ内部のプログラムマップは別物になっています。
また220i も当初は別マップになる可能性がありましたが、320iに搭載されている184psのN20Bエンジン様の仕様で問題無い事が確認出来たので、こちらは適合の追加をおこなっております。
ブースターチップのページでは、リストの青い文字の部分をクリックするとダイナモのデータを確認できます。正直 M235i のデータは出来すぎですが、実際に計測した参考として掲載してあります ^^