BMW x imp

Bmwximp2014

楽しみにしていたインプさんのムック本 BMW x afimp 3が来ました!

3DDesignは4シリーズM-Sportのプログラムを余すところ無くご紹介いただいています。 もちろん我々以外のチューナー物やBMWに強いブランドの最新情報も満載、加えてM4や4シリーズグランクーぺ、X4などBMWの新着情報も網羅していました。

パーツのリストやユーザーカーの紹介などもあり、なんというか、BMWチューニングの今が凝縮された一冊といって良いんではないでしょうか^^

i3 サスペンション

I3_sus

現在スタディさんにお借りしている i3、共同企画のお話もあるので、あまり書けませんが、 色々と可能性を検討中です。

当たり前ですが、とにかく 今までに無い設計が多く、発見や驚きの連続です。その中でもなかなか手強そうなのが、サスペンション。

純正の乗り味に課題が多いだけに何とかしたい所、ただ 何故か純正が車高調だったり、スペースがかなり狭かったり、見た事も無いくらい短いアームが使われていたりと、興味深い反面どうしましょ 的な ^^

でもこうして実物を眺めているとちょっとしたアイデアも湧いてきたりするので、やっぱり頭で考えてるだけではダメだなと思います。

まだ ほとんどが白紙状態ですが、 何か進展がありましたら、またご案内したいと思います。

 

615

Imp_ca

昨日のこらーれの余韻と若干の運転疲れが抜けきれていない感はありますが、来月はインプのスーパーカーニバルですね。

3DDesignも出展しますが、なんと108社出展とあります。 スゴイ事になってますね、フジスピードウェイでの開催ということで、東西からユーザーさんも集まりそうですし、こちらも非常に楽しみです。

我々は自前のデモカー435iの他にお借りしてM6を展示する予定です。 まだ書けないですが、他にもトピックスがある予定ですので、もう少し近くなったら、またご案内します^^

こらーれ12

Korare12

薄曇りなのに、結構あつい富山から。

今回も沢山のBMWとMINIがあつまっています。 県外ナンバーもかなり多い!オーナーさんのBMW熱もあつい イベントです。なにより12回目という継続する力に敬服します。

オーナーさんたちの車は旧モデルから最新モデルまで、バリエーションが豊富です。

地元ディーラーさんが試乗車をだしていたり、似顔絵やマッサージなど、楽しめる企画があるのも良いですね^^

今日明日のおさらい

Pittwo

先日からご案内してますが、今日明日は北海道は札幌のピットツーさんで商談会イベント、同社のデモカーには3DDesignアイテム満載なので、いろいろ聞いたり見たりしてください。北海道では必須のXドライブの車高調キットも入ってます! 現地は10度だそうで、これからが本番の季節なんでしょうね^^

明日は富山でこらーれ12に参加です。筆者はこれから富山にGOです、こちらには435iを持ち込んでみますので、是非!

今日も明日もは天気は良いみたいですから、最高にイベントになると期待してます!

タイのディーラー

Redline

ビマーは元気です! タイのディーラーであるRedline auto がほぼフルエアロ+20インチタイプ3で作ったF32 M-Sport の写真を公開しています。

よく言われますが、関税の関係でタイはホントに輸入の車が高いらしいです。日本の倍程度の感覚の値段が付いていますから、この420dもおそらく日本の420iの倍位の感覚の値段だと思います。 

本題から ずれましたが、 3DDesignのパールを使ってシンプルに仕上げていてgoodです!タイプ3フォージド 20インチからのぞく 6ポッドのシルバーもバランス良しです。

その他写真はこちらにあります^^ 

M235i マフラー

M235_ex

先日ご案内したM235iのマフラー、輸出向けのφ100x2テール と国内加速騒音対応 φ80x4Tを試作を進行してもらてます。

先日も触れましたが、M235iの純正の音量が結構なレベルなので、音のチューニングは結構大変そうです。 

筆者は輸出向けの試作品に試乗しましたが、パワー、音量ともにかなりイイ感じになってます。 この分だと国内向けもかなりイイ物が出来ると期待しています^^

あとは魔の加速騒音の認証試験がうまくいく様に祈るばかりです (笑)

GC4

Gc4

もうここで、紹介する必要などないのですが、4シリーズグランクーペ、販売開始ですね!

現行のモデルに心が動かなかったユーザーさんで、結構 ‘コレだ!’ と思ってる方も結構いるんじゃないでしょうか?!

ちなみに フロント、リア、回りのエアロ、可能性としはサイドも クーペ用が使える可能性が高いです。 マフラーや足周りもかなりの確立で共用化出来そうなので、いろんな意味で我々としても相当期待してますし、まず期待を裏切らないでしょう^^

札幌 イベント

Pittwo

イベント情報が続きます! 北海道は、札幌のピットツーさんで、店舗イベントが開催されます。

今度の土日24日、25日。 3DDesignとしては、小物などの販売や ブースターチップ3などの商談会という形となり、イベントならではの特価もあると思います。

また、3DDesignのエアロやマフラーを装着いただいているpit two さんのデモカーもおそらく御覧いただけるのではないかと思います。

こちらのブログでも紹介いただいていますので、気になる事がありましたら、お問い合わせしてみてください^^

北海道のお客様 この機会をお見逃しなく!

アルバムアップロードしました

Bimmerfest2014

昨日話題にしたカリフォルニアのBimmerfest の様子。例年2000台集まるとのイベントで新旧様々なBMWが集まっています。

BMW USAもi8やM4などを持ち込んだりしていて、見どころ満載の様です。

3DDesignの北米代理店INDが作ったヤスマリーナブルー?のM5は目立っていた模様^^
現地入りした者が撮った写真をこちらのフェイスブックページにアップロードしていますので、見てみて下さい^^