先日デモカー導入した G42 M240i、 まずはエアロの開発スタートします。
カーボンの製品を何点か計画しています。
実はブースターチップと マフラーは既にラインナップがありますし、ペダル関係も装着可能な物があります。
あとはどこまで手を入れるか、随時ご案内していきます ^_^
マフラーの写真まだWEBにアップされてなかったので、紹介 (^^;
ご承知かと思いますが、ショールームでは車両販売もやっております。
そんな中、ヤバい1台が入ってきましたので、こちらのブログでもご紹介。
フルラッピングのマットブラックボディにマットクリア塗装した3DDesign エアロでまとまり感がハンパないです。
3DDesign以外の社外品も要所に人気のあるアイテムが投入されて、すっかり仕上がってるので、まずはこのまま乗れます で、窓の中をのぞくと左ハンドルのマニュアルです!
走行距離も5000kmにも満たないというのも魅力、ちなみにラッピングの下はアルピンホワイトです。
価格がきになっちゃった方は↓こちら
以前は弊社ショールームでの専売商品であったドアハンドルプロテクターが、少し前から専売ではなくなり全国の取り扱いショップさんでも扱っていただける様になっています
施工の動画アップに合わせて、改めてご紹介!
似た様な製品はあると思いますが、3DDesignではBMWとMINIの車種別に専用のパターンで製作していますので、フィット感が違います。
素材はボディに使用される高性能 PPFフィルムの「DIAMOND SWELL」を使用していますので、間違いないです。
施工に必要な物が同梱されていますので、腕に自信のあるオーナーさんは↓こちらの動画を参考にご自身で施工していただく事も出来ますよ^_^
↓ 価格やラインナップはこちら
https://www.3ddesign.jp/product_acc.htm