非常に楽しみな4シリーズ、もちろん開発メニューに入ってます! 米国のサイトにはすでに 4 が追加になっていて、値段などのシミュレーションも出来るんですよね、 M-Sportのアルピンホワイト、335i で19インチMブレーキ付けてみたところ、5200ドル弱… 値段は気にするのをやめよう (笑) はやく来ないかなー^^
320d デモカー 居場所
今日は広範囲で荒れ模様の天気で、いろいろと心配ですが、過ぎるのを待つしかありませんね。さて 320dのデモカーは来週の週末までベイファールさんに出張しております。ブースターチップ3の体感企画などもあるそうですので、こちらを要チェックです。
3 シリーズ AH3 335i ディフューザー
もう一つご紹介を忘れておりました。 F30 ActiveHybrid3 と F31 335i のマフラーと同時装着が可能なカーボンディフューザー。 320や328i用の4テールマフラー用のディフューザーは前からありますが、AH3と335iは少しマフラーのテールパイプは内側に寄っているため、共用化出来ず、専用品として販売を開始しています。 セットで是非^^ 情報はこちら
F30 ActiveHybrid3 F31 335i
先日はメーターの新製品の案内をしましたが、マフラーもアイテム追加しています。 3シリーズのセダン(F30) ActiveHybrid 3 とツーリング(F31) 335i 向の4テール タイプマフラーです。 基本的にはM-Sport用で、ディフューザーとの同時装着をオススメします(^_^) 。 新基準ですので、音はジェントルで割りと低音が効いてます。 純正の電動デバイスを利用したバルブも装備してます(写真をよく見ると、一番左のパイプに見ることができます)。 価格等はこちらのページからどうぞ^^