少しですが

Ev_face 先日の日曜日のイベント こらーれ とインプスーパーカーニバルでの3DDesignテントの様子、インプスーパーカーニバルでは両隣さんのデモカーにも3Designアイテムが装着されていて、ボリューム感ありです。 facebookに 少しですが、写真をアップロードしています。 梅雨明けするころでしょうか、 来月は神戸でのファミーリエが控えてますね^^

5シリーズ グランツーリスモ 車高調キット

F07_sus 3DDesignの車高調キットは 外装などのラインナップがなくても設定している車種は46M3やE85、 X5など結構あります。 で、今日の話題は5シリーズグランツーリスモ用の車高調キットもそんなラインナップの一つとして発売を開始しました! 登録台数が少ない分アイテムも少ないという事もあり、ショップさんから要望をいただく事もしばしば だったので、ラインナップと相成りました。 今回リリースしたのは535i 用で 部品構成、設計はF11ツーリングとかなり近いです。 価格等の詳細は こちらのページをご覧ください^^

ゲンロク

Thai_gq ゲンロクさんから、昨日も話題にしたタイの情報もらいました。 なんでも、ゲンロクのタイ版ってのがあるらしく、そこに3DDesignのM5の記事を載せていただいているとの事。 結構文字が変わるだけで雰囲気って変わるんですよね。 もっと言うとフォントが違うだけで急に安っぽくなったり高級感が出たりするからオモシロイです。  話がそれましたが、タイのBMWオーナーにもどんどん3DDesignを知ってもらいたいです^^

タイ オートサロン

Thai_as 以前のブログでも少し触れている バンコク インターナショナル オートサロン チケットが届いたりして もう今月なんですよね、 グランクーペを送り込んであるので、当然見に行きます。 タイからは足周りの問い合わせももらったりするので、結構 硬派なチューニング層もいるのではないかとか 勝手に想像してます^^

アクティブ ハイブリッド 4テール マフラー

Ah3_exhaustイベントの興奮と疲れが取りきれない感のある月曜日ですが、 要チェックネタです。 ステッカーでお判りの方も多いと思いますが、愛知のドルトさんのデモカーをお借りして、アクティブハイブリッド3の 4テールマフラー開発始めます。 実はこれに合うディフューザーはもう開発終了していますので、このマフラーが出来ればもちろんセットで行けます^^

ダブルイベント

KorareImp_c今日はダブルイベント当日、写真左がインプカーニバル、右がこらーれ。 どちらも天気に恵まれ、朝から盛り上がってます^^ 先ほどこらーれ来られたお客さんは、これからインプカーニバルにも行こうかとおっしゃってました!

M135i 車高調 その後

M135 さて、M135iの車高調キット開発のその後ですが、だいぶセッティングは煮詰まってきています。 大ざっぱに言うと 116i,120i 用よりもスポーティな方向性のセッティングで、少し太めのシェルケースを採用して、オイルの量を多く確保して より安定した減衰力でMバッジに応えようかと^^  すでに前注文もらっていたりしてますので、なんとか早くリリース出来るように頑張ります^^

表紙

Imp_cover 最新号のオートファッションインプ。 夏を感じさせるブルーがいいです。 表のF30 3シリーズは ドルトさんのデモカーですね、で 幸運なのはそのクルマには3DDesign のカーボンリップが装着されている事! なかなか目立ってます^^  で、中身をみてみると国内国外問わずいろいろなイベントの記事が載っていて、いいねいいね~と見ていました。かく言う我々も週末はイベントだし^^

320d 4テール マフラー その後

320d_4t_02 先日のブログでも話題にした320d の4テールマフラー。 その後開発も順調に進み 本日加速騒音の試験も問題なくパスしました~^^ あとは量産の準備に入ります。発売まではもう少しかかりますので、少々おまちください^^  結構ご要望をいただいておりまして、ホント ”d” のパワーには圧倒されます^^ 当然、この4テール マフラーは今週末のインプカーニバルでご覧いただけます!

天気

69 野外でのイベント前になると結構毎日天気をチェックしたりして^^ 今度の日曜日は富山ではこらーれ、大阪ではインプカーニバル のダブルイベントです。 梅雨入りしたので、ちょっと天気が心配でしたが、今のところもちそうな予報じゃないですか^^ だいぶ 代替わりの波が来始めた F30(こらーれ) と F31(インプカーニバル)での参加ですので、要チェックでお願いします!