6月9日 その1

Imp_cnv_2イベントシーズン真っ盛りになってきましたが、6月9日は大きなイベントが2つ、その1としてオートファッションインプさんが主催する こちらのイベント、もちろん3DDesignも参加決定で、少なくとも320d M-Sportを持込みます。 毎年規模が拡大していて、我々としてもホント楽しみなイベントです^^

アクティブ ハイブリッド 5 車高調キット

Ah5_2 アクティブハイブリット5の車高調キット確認ほぼ完了。リアがハイブリッドのユニットの関係で、結構重いので心配しましたが減衰力調整の範囲でカバー出来そうです。 こちらも近々正式にご案内出来ると思います^^

320d 4テール マフラー

320d_4tマフラーや外装をはじめ、先日発売したブースターチップなどに関して、本当に320d のお問い合わせを多くいただきます。  d 人気がすっかり定着した感がありますね^^  でそのマフラーは現在 2テールタイプのみをリリースしていますが、4テールタイプの開発にも着手しました! 実は今週末スタディ仙台さんでのイベントにその4テールマフラーを装着した デモカーを持ち込む予定です。 (認証試験前なので、音などはあくまでも試作という事になりますが)

F10 フェイスリフト

F10lci 4だのX4だの 騒いでいると さり気なく F10のLCI(マイナーチェンジ)モデルが発表になっていたりして、明らかにフロントバンパーとリアバンパーが違うので既存のエアロ関係は装着出来ないですね。 でもって、対応品を製作するかどうかは 今のところ白紙です。 もちろんフルラインナップで全てに対応したいですが、とにかく これからのニューモデルも多いので、要検討です^^

Thailand へ

F06_goto_thai生憎の雨の中、640i グランクーペをタイ オートサロン展示のため、港の方に搬入しました。 イベントそのものは来月の20日から 10日間という長丁場で行われます。 日本車が中心だと思いますが、結構な台数を日本から持って行くみたいですし、成長著しい東南アジアで、どんなショウなのか今から楽しみです。

原稿

Img_62026月にゲンロクスポーツ という雑誌が出るという事で、広告の出稿を予定しており、グランクーペ写真で作成しました。 どうやらスポーティーよりの内容という事で、今からどんなものになるのか楽しみですね^^

今週も

Photo_may_18_1_36_07_pm今週も店舗さんでのイベントです。 愛知のドルトさんに320dがお邪魔しております。3DDesign だけでなくアドベントさんやブレックスさんなども合同のイベントですので、3DDesign の商品だけでなく、いろいろと普段では得られない情報もゲットできるチャンスです。 外装関係の実車をみるチャンスなのはもちろん、車高調キットの試乗もできます。 また先日発売したばかりの ブースターチップ3も装着されていますので、ご興味のある方はぜひ!!

BMW X afimp

Maru おそらく来月 に発売される afimpさんの別冊 の 取材で、先日都心の方で撮影がありました。 最近はもっぱら地下とか スタジアムとかが多いので、街中での撮影は新鮮です。 都心は石畳とかキレイに整備されている所もあって、結構絵になる建物も多いんですよね、写真の仕上がりが楽しみで早くみたいです。 BMWxafimp ^^

一部入荷

Bc3_deli さて、一昨日発売の告知をしたブースターチップ3、一部入荷してきました。 初回入荷分は320i、328系、320d系、F116,118系 で 少量ですが金曜からデリバリー開始します。 来週その他のアイテムも少量の入荷があります! せっかくのターボを全開で楽しんでいただくには絶好のアイテムですので ぜひ!

メイクアップ

F06_line この前すこし触れたF06のメイクアップ? ですが、実は来月行われるタイのオートサロンに車両展示が決まっていまして、そのために少し派手目のメイクアップをしたという次第。 フロントはこんな感じで、配色はそんなに派手ではないので、結構落ち着いて見えます。 シブ派手な感じでGoodです。 もうちょっとマシな写真撮ったらまたアップします^^