先日アクティブハイブリッド3用のディフューザーを開発している内容に触れました。 エンジンがN55が乗っかっているので、どうしても 335i と言い間違えちゃうのですが…そうえいばツーリングは335iiが発売になっているんですよね、 ディフューザーは共用出来る事がわかっていてます。 これでいよいよ3シリーズのラインナップも揃ったと言った所でしょう! 日に日にF30関係の問い合わせも増えてる感じありますし、これから夏にかけて盛り上がり必至でしょう^^
335i ツーリング
328i マフラーも
この所マフラーの話題が続きます。 328i の4テールマフラーも受注開始してます。 こちらは328i の純正テールパイプの左右対称に作られています。 写真をよく見ると見えるでしょうか、バルブ付きです。 トルク感やコモリの軽減に役に立ちます。 このバルブは純正でもとから付いている電気式のバルブを移植出来る様にしたものです^^ 情報はこちらから。
320i マフラー発売
さて、先週の末に 話題にしたF30 320i用マフラー、 なんとかお約束通り、今月中に発表することが出来ました。 ご覧の通りのデュアル4テール タイプで、3DDesignのディフューザーとセットが一番ですが、純正のパネルやバンパーをカットすればディフューザー無しでも装着可能です、ただその場合はテールパイプがちょっと飛び出し気味に感じるかもしれませんね^^ もっとも、飛び出した位がちょうどイイという方もいらっしゃるかもれませんが (笑) 価格等はこちらのページにてご確認ください。