328i 4テールマフラー

F30_328i_4t現在開発アイテムが多く、本当はこちらでリークしたい情報や写真が盛り沢山なのですが、発売前の開発中的な物ばかりで、まだ写真の掲載を控えています、が、試作品が完成した こちらの328i 4テールマフラー載せちゃいました。 スタイルだけでなく、左に見える様に純正のバルブシステムも流用し、きっちり仕上げていただいた物、近々テストの予定です!

afimp表紙

Imp_hyoushi 本日発売の1月号オートファションインプ、3DDesignのF30を表紙に使っていただいてます!すごくキレイに撮っていただいて、どこか誇らしげに感じます^^  COOL&HOT JAPAN をテーマした特集ではF20 M-Sport を絡めて紹介していただいてます。 今号はエッセンやSEMAの海外情報も満載で読み応え充分でしたよ^^

4シリーズ

4er_03 この前のブログで4シリーズコンセプトの写真を見つけた記事を書いた後にはオフィシャルなフォトやビデオがずいぶん出まわり、がぜん注目が集まってますね、トレッドやホイールベースなども3シリーズとは明確に違うクルマにして行くというコンセプト理解できます。 特にルーフを下げた事による効果と、さらに精悍さを増したフェイスがずいぶんアグレッシブでスポーティなたたずまいを演出していると感じます。 量産車がたのしみ^^

F20 116i マフラー入荷

F20_ext_instock大変なミステイクをしてました。11月28日のブログ記事が下書きフォルダに入ったままアップされてませんでした... と言う事で、その時の記事です。11月28日としてお読みください^^

最近お問い合わせの多いF20 116iのマフラー、本日初回品の入荷がありました! 年内はおそらくこれが最後の入荷ですが、まだ今回入荷分の在庫は多少の余裕がありますので、年内にリアビューをキメちゃってください^^ もちろんディフューザーも準備OKです。 でも結構”120iのマフラーはまだですか?”というお問い合わせもいただくので、そちらもやらないと(汗)

F30 4テールディフューザー

F30_4tきたきた^^  F30M-Sportの4テールマフラー用ディフューザーの最終試作品! はやく付けたいです。 これと、フロントリップスポイラー、ルーフスポイラーが出来上がってきて、来週撮影で上手くすれば来週末か再来週の頭にリリース出来るかも^^ このディフューザーは、純正と同じ大きさでそのまま作るとボリューム感が足りないので、ちょっと工夫してあり、なかなかの存在感です! お楽しみに^^

パンパン

Brembo来年のオートサロンに向けて車両製作のスケジュールがパンパンです。 写真はグランクーペに付ける予定のブレーキ、この他にも開発途中のスポイラーやマフラーがもあるし、F30を2台展示の予定なので、その作りこみもあり、スリリングなスケジュールで進行中 ^^

4シリーズ コンセプト

4er_coupe これは 写真のクオリティからして、1月のデトロイトに出る 4シリーズクーペコンセプトで間違いなさそう。 なかなかコレもイケそうですね、リアは実際にこん感じになったりするのでしょうか?! 2013年の話題はこのクーペになりそう。 写真はこちらにありました。

F30 4テールマフラー

328i_4t さていよいよ F30 F31の4テールマフラーの開発に着手しています。328iと320iはもともと左側2本だしですが、右側はその対称に位置する計画で、328iは純正がバルブ付きなので、それを活かします。今の所、328i と320i 用を両方商品化する予定で、試作の完成はそう遠くありません。 4テールディフューザーももちろん用意しますので、ご期待ください^^

i3 クーペコンセプト

I3coupe LAで発表されたi3クーペコンセプトが、いろんなサイトを賑わしてますね。 なんだか随分先の話のイメージでしたが、導入がもうそこまで来ているのですよね、3DDeisgnとしてはまだ具体的なプランはありませんが、このクーペコンセプトあたりは素材としてもオモシロイですよね。

師走

Gtmikuさて今年もいよいよ最後の月に入り、なんとなく師走な雰囲気を感じてきます。3DDesignでは、年末までに大事な車種の商品発売、そうF30 M-Sportのプログラムです。 そのプログラムには外装、車高調キット、昨日もお話した3連メーター等けっこう盛りだくさんですので、お見逃し無く! 写真は前段とは関係ないですが、東京駅のBMWグループスタジオに展示されているGSR初音ミク BMW Z4 GT3ですね、素晴らしいですよね^^