来年の話

Tas2113 11月も半ばにさしかかり、そろそろ年末も意識し始める時期でしょうか。 そうなると来年の話も出てきますが、ここ数年車両展示をしている東京オートサロン、来年も車両展示します。今の所グランクーペ、M5、F30の予定で進んでおります。 先日も少し話題にしましたが、このショウを照準にして開発しているアイテムもありまして、もうすでにパツパツスケジュールだったりして、そのあたりは緊張感も出てきています^^

マフラー テールパイプ 調節

F20_tail写真はF20のマフラーのテールパイプです。良くみていただくと、テールパイプの後ろにバンドが有るのが見られるます。これは、若干ですがテールパイプの前後を調節出来る様にした物です。 というのも3DDesignのディフューザーを装着した事を前提に設計すると、ディフューザーを交換しないでマフラーのみ装着した時にテールパイプが出過ぎになってしまうからです。 これで、マフラーだけの装着もディフューザーと一緒でもどちらもGOODです! ちなみにMINIのマフラーにも同じテールパイプの構造を採用しています。  もう迷う必要はありませんね^^

M6 グランクーペ

6ergc03 タイトルと写真が違ってすみません、写真はこの前のイベントでiPhoneで撮ったグランクーペ、こういう位置から離れて撮るとAピラーが寝てるのが良く分かります。 このグランクーペのM6が出るらしいですね、来年の1月にも公式デビュー、同夏頃に発売だとか。ここにある写真を見るとカーボンのルーフで、カーボンブレーキですか?! M6....

イベント

St_tokyo今日、明日スタディ東京さんでのイベントの様子。F20/30でいろいろと検討されている方、足回りの試乗、マフラー音の視聴、スポイラー関係の実物確認など気軽に出来ます。またスタディさんで2日間の限定企画でプレゼントなどもある様ですし、車高調キットも即売可能なアイテムもありますので、是非お立ちよりいただければ! 明日もやってます。

F20 M-Sport カーボン ライン

310822011_01_900_3310122021_09_900_2先日のファミーリエに展示したF20M-Sport、カーボンのフロントリップスポイラーとリアディフューザーを正式発売しました! 商品は今月下旬よりデリバリー開始予定です。 フロントはシンプルなラインながら、実物は以外と表情があって存在感アリです。リアは2テールマフラーにジャストフィットで、カーボンのボリュームも大。 このクルマ、昨日ご案内したイベントにも持ち込まれますので、実物をご覧いただく良い機会ですよ^^  価格等の詳細はコチラ

F30 車高調キットその後

F30_sus_trialさてさてF30の車高調キットはどうなってるのか? 実は 最終仕様は決定していまして、量産の方に以降しています。 前回ブログで紹介してから何度か仕様を変更をして満足のいく仕上がりです。商品のデリバリーは来月になる予定です。F30の持っている素質もありますが、高速安定性は抜群で、とくに高速コーナーでの継ぎ目などで出やすい不安定感が無く踏めるアシになったと自負しています! 耳寄りな情報として、今週末スタディ東京さんで3DDesignイベントを開催していただくのですが、そこに車高調キットの入ったF30を持込ますので、試乗できちゃいます^^  この手の商品は乗ってみるのが一番ですが、なかなか機会も少ないと思いますのでぜひ!  (写真は試作品なので若干形状が違います)

F30 メーターその後

F30_gauge_pod 先日CGを紹介していたF30のメーターパネルの試作が出来てきています。品物はコンピュータのデータから作ったモックアップで表面もガタガタで半透明な状態、これからキレイに仕上げてこれをマスターのモデルにして最終試作を製作します。 発売のスケジュールは未だはっきりとは言えませんが、そう遠くはないです^^

M5 車高調キット発売

110121021_03 先日ご案内したM5の車高調キット正式に発売しました。レギューラーのF10モデルとは減衰力の特性が大きく変わります。簡単に言うとレギューラーF10よりも硬めで、特にハイスピードレンジでの収束に重点を置いたセッティングになっております。もちろん20段の減衰力調整が可能。 また先日の内容とカブリますが、フロントダンパーの設計を変更し、オイル量を増加し安定した減衰力特性を発揮、細かい所だとスタビブラケット周り設計なども違います。

ありがとうございました!

Img_3374_1024昨日も書いた様にホント良い天気でイベント日和でした。 F20のカーボンフロントリップとディフューザーも好評でしたので、ウレシイです! いろいろ業界の方々とお話したり、アドバイスいただいたり、ご意見ご要望などを頂戴したりして充実したイベントになりました^^  乱雑ですが、写真を少々こちらにアップしています。

快晴

Img_3341_800 今日は本当に最高の天気になりました。 日焼けするほどの快晴中イベントに参加中です。 F20を見に来られるお客様が目立ちます。 マフラーの音なども聞いていただける機会にもなり、良い一日になりそうです。写真は手前からE92,E92,F10,F06,ピットの中にF20,F30,F10M5。 お車をお貸しいただいた皆様ありがとうございます!