M6 パーツ

M6_parts今日はM6パーツが届いてました。 F12M6のディフューザー部分で、グランクーペMスポにも装着可能なんですよね。それでそのグランクーペMSpoに装着するという訳でもないのですが、ディフューザーの共用化やマフラーの位置関係の検討用にGet。 結構凹凸が激しいなぁ。

BMW Familie 2012

Familie_2012 月曜日のブログでは 今週末27日のイベントについて触れました。 そしてその後 11月4日もイベント、こちらも毎年出展させていただいている BMW Familie。 今年も出展を決めています! F30やF20などの展示や新製品をご覧いただける機会になると思います。 今年はBMW JAPAN さんの特別協力もあるとの事で、さらなる盛り上がりが期待できますね^^   出店者の車両展示スペースも広がったので、なるべく多くのクルマを集めたいと思っています。

F30 リア用 9.5J 正式発売

T3f_95_19_43_2 先日もご案内したTYPE3FORGED の19インチF30用ホイールのリア用の9.5J 正式発売しました。 TYPE3 FORGEDは 外側に伸びたスポークがサイズを大きく見せれくれるます。改めてサイズはフロント 8.5Jx19-ET35  225/40R19、 リヤは9.5Jx19-ET35 255/35R19 です。 価格などはこちら、その他の写真はこちらのアルバムにもあります^^

27日 イベント

A_tack2012 昨日あたりはホントに良い気候でした。クルマいじりはもちろんお出かけにもgoodな日が続きますね、そんな今週の週末 27日は袖ヶ浦のフォレスト・レースウェイで a/tack さんの感謝祭イベントにF30にて参加です^^ デモカーの走行や走行会枠などもあるとの事。 入場無料な様ですが、詳細はこちら

TYPE3 FORGED Face 3 Bi color x F10M5

T3mf3_f10m5_29月頃にタイプ3フォージド ホイールのフェイス3を紹介した時にwebの方には掲載しましたが、こちらのブログには掲載しなかった M5にバイカラーの組み合わせ掲載してみました。  しばらくこの手のネタが続くかもしれませんが、この前のグランクーペ用サイズも含めて売り出し中なのでご容赦ください^^

F30 ディフューザー

335_dif F30 M-Sport 関連の開発は マフラー、 車高調、スポイラー関係を含めて全開で進行中です。写真は F30 M-Sportの335i(日本ではアクティブハイブリッド3)の 純正のディフューザー部分のパーツ。  これを含めて、マフラーの位置違いなどの影響で、3種類ありますので、サンプルをとって共用化の確認、特にマフラーの出口位置やディフューザーの形状なを検討中です^^ 

F30 メーター その後

F30_mater 先日のブログで紹介しましたF30用のメーター関係ですが、その後パネルの設計がすすんでおりまして、デザイン修正なども加えて、試作へと鋭意進行中です。 この他、各種センサーアダプターなどの確認も残っていますので、発売まではまだ時間がかかりそうです^^

ガスステッカー

Mini_gus_sticker ここの最近発売したアイテムをもう一つ、前にも紹介したMINI用のガスステッカーです。 R56などは フューエルリッドが 一般的な物で無かったため、貼る所がありませんでしたが、クーペやロードスターなど写真の様に一般的なフタがある車種がでてきたので、発売したしだいです。 もちろんブラックとホワイトがありまして、定価も同じです^^ こちらのページの下の方に掲載しています。

R58,59 マフラー

Ext_r58_003 昨日F20のマフラーの発売をご案内しましたが、こちらのMINI R58(クーペ)と R59(ロードスター) クーパーS 用のマフラーも発売しました。 F20とこちらのMINI用は双方ともデリバリーは来月以降になりますが、ご注文はお受けできます。 このマフラー、物理的にはR56にも装着可能なのですが、例の加速騒音の規制の関係で、別途テストが必要になるため、当面クーペ、ロードスター用としての販売になります^^

F20 マフラー

Ext_f20_002jpg 1シリーズ F20 116i の マフラーの価格等がきまり、正式発売しました。 左右出しになりますので、装着にあたって右側は、マフラー開口部を対称にカットが必要です。 もちろん加速騒音をパスした車検対応です。 ここだけの話ですが、この左右出しに合わせたディフューザーも開発中です^^ 価格などの情報はコチラ