電動式 バルブ

Elc_valve 3DDesignのマフラーはバルブ付きモデルを用意しているのもポイントの一つですが、純正のシステムを利用しようとすると、それなりに苦労もあります。以前に 328iなどは電動式になっていることに触れたかもしれませんが、今後はおそらくこの方式になっていくはず。という事で電動式バルブに対応のバルブの試作があがってきました。写真の黒いモーター的な物は純正のパーツから移植した物、これでバルブ開閉が可能になります^^ まずは328i用から採用になるかと。

純国産BMWチューナー

Imp_j_tuner最新号のafimp 禁断の対決という目を引くタイトルの通り、BMWとAudiの情報満載で読み応えありですね。先日リリースしたF30の紹介と共に3DDesignも純国産チューナーとして掲載いただてます(^ ^)

1シリーズ F20 116i マフラー

F20_exhaust_02 現在開発中の F20 116i のマフラーについて少し追加情報。 仕様としてはφ90mm の左右出しです。ノーマルの116iは左側1本出しですから右側は対照にリアのパネルをカットして装着しています。 新基準のマフラー全般ですが、音量はジェントルな仕上げ。進行状況としては加速テストも順調にすすんでおり、発売はそう遠くはないですのでもう少々お待ち下さい^^

F30 にストライプ

F30_stripeちょっとしたアイテムですが、サイドラインが伸びやかに見えて、やってるな感がでるのが、このボディストライプ。イベントに向けて貼ってみました^^ 汎用ですが、シンプルなデザインなので、色んな車種に貼れます。シルバーxガンメタだとさり気なくまとめられるし、写真のブルーブラックだとコンプリート感が一気にあがります! 詳細はコチラ

小物販売します

Keycase_michi 今度の週末イベントでは、昨日話題にした物以外にも写真のキーケースやストラップなど小物関係をイロイロと販売する予定です。 こういう小物ってショップさんに在庫が無かったりするとわざわざ取り寄せるのも...なんて事ないですか? ひと通り持っていきますし、イベントという事でお得なお値段になっていたりしますので、のぞいてみてください^^

サイドブレーキハンドル

Sidebrakeだいぶ前にも同じ様な写真掲載しましたが、サイドブレーキグリップの作りかけです。 このサイドブレーキグリップ、最近はE89やF10の様に電動式になってしまっている車種もありますが、F20,やF30など最新モデルにも装着できます^^ もちろんE90などにも抜群です。 今度の週末のミチノクオフにも持参しますので、現物をご覧になりたい方は是非!

セミリジットスペーサー

Semi_f30 派手さはないですが、走りにひと味が 地味に人気のセミリジットスペーサー、先日から話題にしているF30での開発がすすんでいます。 実はこちら、F20にも装着が可能な事も確認が出来てます。 指紋べたべたで恐縮ですが写真の様に試作もほぼ完了し、走行テスト段階ですのでこちらも発売が近いです^^

F20、MINI オフィシャルリリース

F20_or先日画像を先行で公開した MINIとF20、昨日オフィシャルリリースしまして、リニューアルしたF20MINIのページに価格などを掲載しております! F20 M-Sportのフロントリップスポイラー、ルーフスポイラーは 来週早々にも出荷可能になります。MINIの方は少々お時間を戴きますが、早ければ今月末あたりからデリバリー開始出来ると思います。 どちらもご注文は可能な状態ですので、ぜひ^^

マイナーチェンジ

Web_up2,3日前に話題にしたWEBページのマイナーチェンジが完了してアップロードされてます。 その幅を広げた事での見やすさアップ以外にも商品ページのリンクを追加したり、フェイスブックなどへのアクセスリンクも分かりやすするなど、機能的なリファインも加えてます。 基本的にシンプルで機能的である事が大事だと思っています^^ http://www.3ddesign.jp/

F31

F31ここのブログで始めてNew 3シリーズのツーリングF31触れたのが5月位ですが、昨日正式発売したみたいですね。 当初は320dと328iでMスポもあるし、こちらも今から楽しみです。 d はツーリングには相性よさそうだし、結構増殖しそうな気配。そうなると d 用のパーツも用意しないといけないのかも^^