N55 DME

N55_dme_3 長らくお待たせしてしまいましたが、N55のDMEチューニングメニューが追加になりましが。 しかしながら、今のところやはりOBDポートを通じて気軽に出来る車種と違い、DME本体に直接アクセルするBOOT施工によるものです。 もちろんチューニング効果はN54などと同じく充分に得られますのでご安心を。 尚、BOOT施工はDMEの開封などのリクスや施工費用などOBDでの施工との違いもありますので、よくご確認ください^^  適合情報や注意事項はコチラ

9月ですか

F30_mspoアクティブハイブリッド3の価格も決まって、M-Sportの設定も明らかに。 そういえばこの前のイベントの時にすでにアクティブ3のM-Spoを注文したという方がいらっしゃいましたね。 3DDesignでは先日スタンダード仕様のF30用プログラムの写真を公開し、正式発売を控えているところですが、9月頃からM-Sportが入ってくるとなれば、またまたそっちもやらないと… おそらくアクティブ3は車重の関係で足も共用は無理でしょうし、やること満載で闘士が湧いてきます。 320iのM-Spoってのも頼めるんでしょうね。

A40

A40 3DDesignのデモカーにほとんど履かせていただいているアドバンタイヤ、開発の方とお話させていただいたりすると、本当に良い物を作ろうとされている姿勢が素晴らしいと思い、仲良くさせていただいています^^ ところでそのADVANさんが クルマを愛する者の居場所A40というコミュニティサイトを立ち上げられて、先日のイベントの様子などを紹介されています。 今後もいろいろと仕掛けがある様なので、要チェックですね^^ 筆者も40代で、クルマと共に今があるという点でドンピシャなコンセプトです。

ありがとうございました。

2012_kobe 昨日のイベントは天気にも恵まれて イイ感じのイベントでした! 3DDesignとして今回はなんと言っても できたてホヤホヤのF30の展示とこの写真のNEW フェイスの20インチ。 F30に関しては、まだこれからかなぁと思っていましたが、既に乗っていらっしゃる方やこれから納車という方が結構いらして、いろいろお話させていただいていると、ぼちぼちF30の波が来そうな雰囲気を肌で感じました。 その他3DDesignパーツ関連の写真はコチラを覗いてみて下さい。

いざ

F30_ready 道中汚れてどこかでまたする羽目になるとは思いますが、F30の洗車も完了し、明日のイベントに向けて出発です。 昨日公開した写真にはバイカラーのホイールが写ってませんが、実車は反対側に履いてます。 明日はもしかしたらブログアップできないかも知れませんが、ご容赦くださいませ^^

F30 プログラム フォトデビュー

F30_photo間に合いました F30。このクルマ 日曜日のファミーリエに持込みます。 エクステリアはフロントリップスポイラー、ルーフスポイラー、トランクスポイラーの3点、マフラーは試作品で、バンパーは335i用に交換しています。ホイールは先日のブログの通りで、車高調キットは試作のテスト中で、神戸までの道のりも絶好のテストになるでしょう^^ この他にも写真のコチラにアップしています! 今月末までには価格等を含めた正式発売になる予定です。

F20 M-Spo その後

F20_aero F20 M-Sport関連のその後。 スポイラー関係は当初フロントリップスポイラーとルーフスポイラーを用意します。 こちらは試作品が上がって来ていますので、発売も近いです。 あとはマフラーの開発が控えています。 今後もまだメニューが残ってますが、そのあたりを先行発売する予定です!

8.5-19+35 3シリーズ F30

851935 実は今日F30がほぼ完成し、雑誌の取材をお受けしたところです。 という事で、すでに足の試作、エアロパーツ、マフラーの試作も装着されて週末のイベントに臨戦態勢です! ただ、ホイールだけ、F30向けに製作している9.5Jが間に合わず、8.5J-19+35に255を履いています、若干無理があるかも(笑) 履けてるし、業界基準的には入ってると思うので、 どんな感じがご興味のあるかたは是非週末のファミーリエで見に来てください^^

MINI

Mini_gus 昨日に続いて小ネタですが、 ガスステッカーもロングセラー商品です。 で、画像を良くみると、THIS BMW でないんですね、こんな物があるという事はMINI用を作るという事です。最近のクロスオーバーやクーペなどは貼る場所もあります。実は前から若干流通している物もあったのですが 近く 正式に発売しようかと^^

20mm

20mm_bolt 発売して以来定番商品的にお使いいただいている ライセンスプレートボルトセット。 今までは8mmのセット、16mmのセット、8mmと16mmの組み合わせのセットで大体の車種でお使いいただけていたのですが、先日F20のM-Sportではリアが長いボルトでないとどうやら使用出来ない事が判明。 とりあえず20mmのサンプルを手配してみましたが、この分だとどんどん種類が増えて、分かり難くなってしまいそう?! どういう対応にするかはF30のM-Sportの長さなども勘案して決定したいと考えております。新型のお車は特に純正の長さをご確認ください。