イベント

Imp_08昨日は来週のイベントのお話しをしましたが、最新号のafimpには先日行われたのスーパーカーニバルの様子が載っていました。BMWも確かに増えた様子が伺えますし、ショップさんのデモカーも満載でたのしそうですね、筆者はいけなかったのでこんな特集はありがたいです^^

7月22日イベント

Familiekobe2012_2今日から3連休の方も多いかもしれませんね、そして来週22日は神戸のイベントBMW Familie! Westen in KOBE supported by ADVAN です。3DDesignも今年も参加です^^ いつものごとく小物関係の販売もしますし、展示車両はF10M5、そして間に合えば 新製品やプロトタイプ満載のF30を持ち込む予定です。そうそう、先日からご案内している20インチのNew フェイスも持ち込みますから、結構盛りだくさん。 こういうイベントを発表のタイミングの目安にしていたりもしてますので、是非見に来ていただきたいです^^

季節商品

330118211_02写真は知る人ぞ知る?!1シリーズ E82のフードダクトキット。エンジンフードに穴を開けて付けるというハードさ ゆえ 正直チャレンジされる方が少ないパーツなのですが、ここの所なぜかお問い合わせを数件いただきました。ボンネットを交換したかの様な視覚的な魅力もありますが、 クーリング機能パーツなんです。特にN54エンジンは水温油温の上昇が顕著ですから、本当に温度上昇でお悩みの方にはオススメパーツなんですよね^^ そういう意味では夏場に需要が高まる季節商品なのかも。  

ターボ チューニング

Sensor3DDesignのチューニングメニューとしてはブースターチップとDMEチューニングですが、N20エンジンなどはまだ解析が充分でないため少々時間がかかっていますが、ブースターチップ2も販売終了モデルになりましたので、もちろん後継のモデルを模索しています。  画像はエアマスセンサーとソレノイド、チューニングに絡んでいろいろと研究中です。ところでこのエアマスセンサー結構値段するんですよね、定価で60,000超、できれば壊れてほしくないパーツです。

ブーストメーター

Boost_adp最近のターボ化に伴い、ブーストメーターの要望も結構あります。となるとメーターを装着するためには圧力を取り出すセンサーアダプターが必要になり、現在N20エンジン系のセンサーアダプターを計画しているのですが、なかなかこれが難しい様で…. とはいえ開発中ですので、上手く商品化出来た時にはまたご案内いたします^^

E82 ワイド

E82_wide久しぶりにMY3Dのご投稿からの話題。3DDesignの製品を装着されたお客様に作っていただいているページ、最近は車種のバリエーションも富んでいますので、たまに見てみるといろいろと発見があると思います^^ こんなゴキゲンなお車の投稿もいただいたりします。 E82 135i、3DDesignもデモカーとして所有していた事のある車種ですが、N54であればDMEチューンも手軽で、今度出て来る M135iにも負けないパフォーマンスを発揮できますから3DDesignフロントリップ改とともに大事にされるといいですね^^ ご投稿有難うございました(写真はトリミングさせていただきました)

M5 写真その2

M5_intrack_02 少し前にM5のサーキットでの写真を紹介しましたが、その2です。 こちらの写真はfacebookのカバー写真にも使わせていただきました。 ところでそのfacebookページの方は最近だいぶ賑わってきました。 そのfacebookページでしか紹介していないネタもありますので、facebookアカウントをお持ちの方は、是非いいねしてください^^

便利

Chrome_2ちょっとクルマからはなれた話題。先日facebookのお友達の投稿でchromeのiPhone版がリリースされたの知って早速インストールしてみた。 PCで使っているブックマークとかが共有できてこれは便利。そういえば海外のBMWにはクルマでインターネット出来る機能があるみたいだからそのうち日本のクルマにも搭載されていくとこういう機能の利用も広がって便利でしょうね^^ あ、でもせっかくだから クルマ専用に使えるいろんなアプリが出来たり、チューニングファイルをダウンロードして今日は400馬力で行こうなんてできたりして?!

続々

F30_mspo_23シリーズの情報が続々と、今後はツーリングF31のMSport。もうこのM-Sportの導入も近いでしょうし、昨日のハイブリッドの投入も時間の問題でしょうから今年はまだまだ仕事が盛りだくさんです。ところで標準ボディのSPORTの内装は赤基調ですが、このMSportは内装が青基調なところがなんともイイですね(F20もですが)、3DDeisgnのCIカラーにもマッチするし^^ とにかく楽しみ

アクティブハイブリッド3

Act_3 最近よく話題になるのは、やはりF30、その中でも導入が決まっているアクティブハイブリッド3がどう動くかというは注目されるところ。 N55 +モーターで340hp がどんなものか、価格は?など興味は尽きないですが、個人的に一番気になっていたのは アクティブハイブリッド3に M-Sportパッケージは選択出来るのか? という点。 海外のプレスリリースでは、どうやら選択出来る様ですから、まさか日本だけ選べないという事はないと思います^^