以前に少し触れましたが、MINIクーペも計画していまして、今週こちらもスタートできそうです。 予定としては、フロントスポイラー、リアディフューザーは確定です。もう1アイテム検討していますが、クルマをみたらNGという事があるので、結果しだいです。 ちなみに足回りはR56がそのまま装着できそうです。このクルマは割りきって、目的を持って買われる方が多いでしょうから、根強い人気車種になる様に思います^^
MINI クーペ
F10M5 ムービー
借り物ネタで恐縮ですが、BMWカナダが作ったというM5のビデオ、3回くらいみてようやくなぜ最初に土管から出てくるのか分かりました。ようは鉄砲の弾丸の様だ というパフォーマンスですね、こういうちょっと過激だけと面白いのってイイなと思います。 このリンゴはいったい何で出来ているのだろうか^^ 動画はコチラ
F10_カーボントランクスポイラー 明日
先日F10M5のエアロパーツと一緒に発売したカーボンのトランクスポイラー、以前にも説明したと思いますが、F10であればM5でなくても装着可能。 で サンプルのためデモカーに装着したので、明日の こらーれ10では見る事が出来ます。ただカーボンなだけではなく若干ウレタン製にくらべて跳ね上がりが高く、大きさもあります^^











