先日鈴鹿ツインサーキットで行われたMINIのイベント、筆者は行けなかったのですが、参加した者から貰った写真。 ぱっと見は普通のMINIなのですが、MINI INSPIRED BY GOODWOOD という限定車で、特にインテリが相当プレミアムになっているみたいです。MINIのサイトでは”1,000台のみの限定生産、そしてロールス・ロイス・モーター・カーズのクラフトマンシップを結集して高級素材をふんだんに使用し、かつてないほどラグジュアリーでエレガントなMINIが登場しました。” と謳ってます。 570万するそうです(汗)。 さすがに触れなかったそうですが、ちょっと覗いてみたいですね^^
GOOD WOOD
ブルー
先日F20M-Sportに着手した事をお伝えしましたが、関連の小ネタ、F30デモカーはsportパッケージで、アクセントは赤なのですが、今回拝借するF20はM-Sportなので、アクセントがブルーで、キーなどもアクセントがブルーです。これも好みの問題なのでどちらがどうという事はないですが、少なくとも我々の黒のキーケースには知っていたかの様に合います^^ その他のカラーの方にはホワイトという選択肢がございますので、ご安心を^^
F10 M5 リップスポイラー改良
先日こちらのブログでF10M5のフロントリップスポイラーの紹介で、車両アンダーパネルの着脱にスポイラ-の取り外しが必要と ご案内したところ、改良のご要望が寄せられました。そこでフラットボトムの機能性を損なわない範囲で改良(作業ホールを追加)しまして、リップスポイラーを装着した状態でも車両アンダーパネルの着脱を出来る用に致しました。
E92M3 フロントリップ 単品販売
M3のオーラを活かし、スポーティーでインパクトのあるフロントセクションを目指した結果 カーボン+ツヤ消しカーボンのコンビネーションという他には無かったアプローチで挑戦したフロントリップスポイラーセット。 もちろんセットがお勧めなのですが、車庫や車高の事情などで、前々からアンダーフリッパーレスのご希望も結構ありまして、この程 スポイラー単体でもご購入いただける様になりました^^ 価格などはコチラのページでご覧いただけます。










