F30は現在スポイラー関係、車高調キット、などを同時進行中で、今日はアーキュレーさんとマフラーについてアレコレ、なかなか車両の構造上での制約などもあり、出来る事と出来ない事があったりします。 320i がぼちぼち納車なども始まるでしょうから、そのあたりも横目で気にしながら、ベストな結論をだすべく検討中です。
F30_マフラー
M5 リップ
先日発売したM5用のフロントリップスポイラーについて少し、 今回のスポイラーはご覧の通りカーボンを使用したよりスポーティなイメージです、下回りはフラットボトム化(こちらのページに写真あり)することで、腹下の整流効果を得られます。 プロモーション用の写真のほとんどはアンダーフリッパー(ツヤ消し仕上げが渋いです)付きですが、アンダーフリッパーレスでもご購入いただけます。 アンダーフリッパーレスもなかなかスマートな感じでGoodなんです(いつか写真撮ります)。と、こだわりの詰まった逸品ですので、是非! あ、玉にキズなのですが、フラットボトム化を優先しているので、アンダーパネルやバンパーの着脱時にはリップスポイラーも一度外していただく必要があるので、アンダーパネルの着脱が必要なアイテムがある場合、先に装着される事をおすすめします^^ 2012年5月31日 出荷分よりアンダーパネルの取り外しはリップスポイラーを装着したままで可能になるよう改良いたしました。
シャーク顔
いつも見ているし、3DDESIGNも取り上げていただく事もあるBIMMERPOSTに3DDesign的にかなり気になっているクルマ、6グランクーペ MSPOのリアルな 画像が沢山のっていますね、 一時期の猫系からサメ系(笑)に変わりつつある 昨今のBMWのなかでは、もっともシャーク顔な感じしますよね、これはイメージ湧くなぁ。 でもこのボリュームにそのマフラーはちょっと寂しい感じがしますね。 4本出しはMの十八番だからコレには使えないのでしょうね^^











