F30試乗してきました^^ 市街地を一周しただけなので全貌はわからない所もありますが、全体的に大人な仕上がりという感じ。 いろいろと小技も効いてて確実に進化しているなぁと感じさせてくれるF30でした。 例のフェンダーのモールの件もいろいろ事情があるみたですし、トランクオープンの機能といろいろなパーツの兼ね合いなど、研究しがいがあるってもんです。再来週あたりから納車されるクルマもあるとか…思ったより展開が速いので、開発スケジュールも組みなおしです^^
F30 初乗り
F30 アルピンホワイト 実物
丸の内のBMW Groupe Studio でF30が見られると聞き早速見て来ました。 プロモーションは赤が中心なので、露出の少ないアルピンホワイトは新鮮です。 5シリーズもそうでしたが、受け入れやすいクセのないデザイン。 スペック上全幅は変わらないですが、バンパー形状がスクエアなラインなった分、少し幅広に感じます。 とにかく 盛り上げてくれそうです!! フェンダーのモールは? ですが(笑) こちらにもう少し写真を掲載しています。
F20 MSPO とか
はてさて、ジワジワとショップさんのブログなどでも見受ける様になってきた F20 new 1シリーズ。 以前からのブログでもM-Spoにラブコールですが、どうやら5月頃には市場でに出回る!?らしいですね、 その前のブログに書いた135iというのはこのタイミングではなさそうです。ただ、同時期に 4気筒2リッターターボの 125i というが投入されるみたいですが、これは日本に入ってくるのだろうか… 写真の型紙はF20用フットレスト、F30 にも使えるとふんでます^^