入手してからもうだいぶ経ってしまいましたが、最新号のafimp。長い文章を読むのは苦手なのですが、我慢して端から端まで読んでみると、DMEやマフラーで、他のメーカーさんがどんな事をやっててどんな事を考えてるのか垣間見えます^^ 今号はなにやらDVDがついていて、ちょっと我々とは違った方向性のUSスタイルのDVD で、なるほど こういう流行りもあるのかと。 好奇心を満たしてくれました。
DVD
TYPE 3 FORGED
軽量とひと回り大きく見せるシンプルなデザインが特徴の ワンピース鍛造ホイール。 昨年暮れ頃にマットブラックも追加して19インチは 3つのカラー、20インチは2つのカラーから選べる様になってます^^ 広告と言う事になると細かい事をアピールするよりもどうしても外装系が目立つという事と、売り出し中という事でホイールを中心として広告を少し掲載する予定です。 どうやら色や誤字脱字なども問題ない様子。 M5やF30のサイズは現状の品物ではNGみたいですので、サイズ展開もどうなるのか。
FR
今日みたいに雪の心配があると、前の日に明日は車で行けるだろうか?滑ったらどうしよう とか焦ったりします。 ところで、たまに聞きますが、FFは雪に強いのでしょうか? 東京だとあまり雪に年中降られる事がないので、本当のとこどうなのかよく分らないです。 以前 結構な雪が降った時にFFに乗っていて、フロントがすべり出して全くコントロールが効かなくなり、プチパニックになった事があります。 FRだとアクセル戻せば、なんとなく対処出来る気もするのですが、経験が無かったせいなのか、FFのそれは全く別物で まさにお手上げ状態でしたよ。 FFが雪に強いって都市伝説では?! 夏タイヤでは乗らないのが一番でしょうけど^^
F10, F10, F10
今が旬な車種なので、もう昨年から F10 ばかり。 こちらのブログにも何度登場したかわからないF10。 F10 M-Sport + フロントリップスポイラー という組み合せも何度も登場しているかと、右は3DDesign North America のブログ、米国でも最近F10が盛り上がりを見せつつ有る様です。E90に比べるとM-Sportの普及も進んでいる様に思います。ところで場所や撮る人が変わるとクルマの雰囲気も変わりますよね。