カタログも来た

Catarogue2012 明日がオートサロンの搬入という絶妙のタイミングで、2012-2013版 カタログが上がって来ました。 結果8ページアップ、紙の厚みも少しアップしてみました^^ 今年はデジタルコンテンツでのプロモーションもいろいろチャレンジしたい事もありますが、紙媒体も今の所継続です。 ショップさんへの発送はイベント明けになりそうです。

ホワイト キーケース 来た^^

White_keycase

金曜日オートサロンに間に合わせるべく 製作していた キーケースのホワイト、間に合いました^^ 白い革って、リゾートなイメージでベージュ系の内装のお車のお客さんなんかには特イイと思います!?ステッチはグレー系でスポーティさも漂う仕上げです。 2、3 ご要望もいただいていたみたいですので、ご興味の有る方はオートサロンの7ホールのゲンロクブースで販売しますので^^  価格等は同じです。 まだwebページなどの準備ができていないですが、悪しからず..

CG

Cg_2書店をうろうろしていたら、カーグラフィック(雑誌)にnew BMW 3シリーズ F30の記事が載っていたので、F30への妄想を膨らませるために購入。実車試乗のレポートがかなり詳しく記事にされていて、なるほどそういう方向性ですか...とか、で、読み出したら、他の記事も結構興味深い記事(色々な方の東京モーターショーの見方やカルロスゴーンさんのインタビューなど)があって、じっくり読んだりして、スローな感じの休日でした。 正月休み明けの3連休という事で、明日からが本番って感じの方も多いでしょうね^^

F30

F30_de 確か 9日から米国のデトロイトモーターショーでしたか、いよいよF30のお目見えですね、でもドイツのBMWのwebサイトとかみるともう普通にF30が載ってたりするんですよね、日本での正式発売もあと1ヶ月位みたいですから、ぼちぼち日本に入ってくるんでしょうか。 3DDesignとしても今回のF30は 標準ボディのエクステリアも含めて、早い段階から開発に着手していきたい考えですから、今からワクワクします^^

135

135 F30の登場で、ちょっと存在感が薄い感がないでもないF20 1シリーズですが、今年はMスポの導入もあるでしょうから、こちらも放っては置けないですよね、ドイツ語なので何を書いてるのかサッパリですが、マフラーが左右出しになっている所をみると 135iかも みたいな内容なんでしょうかね、ゴルフやメルセデスとの競争という事であれば全然有り得る展開って感じが書かれてるのかなと… Mスポの135i とかが入ってくるとオモシロイんですけどね。 実際F10もMスポが出てきたあたりから 人気が加速した感じもありますよね。

来週

2012_cat03_2 毎年の事ですが、新年早々のイベント、来週はオートサロンですね。 BMWばかりでなく色々なトレンドが見られるのがイイです。 3DDesign は先日も少し触れましたが7ホールのゲンロクさんのブースでやられる5シリーズのコーナーに車両出展させて頂きます。各チューナーの5シリーズが一挙に見られるというなかななグッドな企画ですから、5シリーズのオーナーさん必見だと思います。  なんとか製作中のカタログも間に合いそうですし、 キーケースの新色も間に合いそうです。

仕事始め

Happyny 改めまして、新年あけましておめでとうございます。 お正月気分も抜け切らない感じですが、3DDeseignは今日が仕事始め。 といってもいつもの感じと特に変わらず、あっという間に一日が終わる感じです。 今年は新型車が多いあたり年? ですから3DDesign としても皆様に色々と魅力的な話題をご提供出来る様に頑張りたいと思います^^

謹賀新年

Happynewyear2012謹んで新年のお喜びを申し上げます。 

2012年が皆様にとって素晴らしい年になりますことをお祈り申し上げます。

2012年 元旦

今年も有難うございました。

2011_12_28 12月に入ったと思ったのもつかの間、あっという間に今年最後の営業日になりました。本年も3DDesignをご愛顧いただき誠にありがとうございました。来年も皆様のBMWライフを楽しくするお手伝いが出来る様に頑張りたいと思います!  明日12月29日~1月4日までは冬期休暇をいただき、来年は5日からの営業とさせていただきます。こちらのブログもお休みさせていただきます。良いお年をお迎えください^^

3DDesign Will be closed from Dec. 29 2011 until Jan. 4 2012.  Have a nice holiday !

2011

2012_cat_2 年末になって追い込まれ状態のカタログ製作。追加しているアイテムイコールほぼ2011に発売したアイテムと言う事で、振り返ってみると、車種的にはZ4M-Spo用アイテムに始まり、F10M-Spo、ホイールはタイプ3フォージドの19インチやマットブラック、セミリジットスペーサーやリザーバータンクアタッチメント、サイドブレーキやシフトノブ、ライフスタイルアクセサリーの充実やらなんやら、DMEフラッシュプログラムも発売しました、さらには上海のショウにも参加したりと盛りだくさんだった事など思い出されますね。さぁもう一息!