本日正式発売しました! シフトノブとサイドブレーキグリップ。 高度な切削加工が必要な3次元形状で、アルマイト仕上げ、さらに使いやすさにこだわったアルカンタラ巻です。 何にこだわったかというと例えば、シフトノブはシフトを手前に引く時に指がかかりやすい様な形状になっていて、前に倒す時は手のひらのあたりが良い様な形状になっています。また、アルカンタラは夏場の熱さや冬場の冷たさを緩和してくれます。 今マニュアル車に乗っている方は本当にクルマにこだわっている方ですから、こういうコダワリを理解していただけると信じています^^
シフトノブ、サイドブレーキグリップ 発売
元取れるのでしょうかね?
以前こちらのブログでも触れましたが、現在3DDesignのロゴマークは国際出願中で、ようやく審査をしてもらえる段階に入ったことろ。 でその情報はだれでも見られる様になったからだと思うのですが、写真の様な謎の請求書が届く様に、最初は一瞬登録費用か?と思いましたが、同じ様な物が一度に3通も届いてるし、なにやら怪しい空気を感じたので、確認したところやはり詐欺みたいです。 しかしコレを作って、送付先を調べてわざわざ郵送してくる訳で、手間も費用もかかりますよね、はたして元が取れるのでしょうかね? 取れるからやってるんでしょうね、という事は被害者がいるという事...気をつけたいものです。 情報というより、つぶやき的な内容で失礼しました^^
iPhon4S
これも以前のブログに書いたのですが、iPhone4Sの ジャケット、4用をそのまま使えなくもないみたいですが、マナーモードへの切り替えボタンの位置が微妙に違うので、ジャストフィットさせるるものを製作。結局先日のファミーリエには間に合って、早速いくつか現場で販売させていただいてまして、要するに4Sも行けます。 webページにも密かに品番追加してありますので、4Sに買い換えた方はぜひ^^
F11 528i マフラー
もうだいぶ前ですが、F11の528i マフラーの適合追加に関してブログで触れていましたが、その結果をご報告していなかったので改めて、 結局もちろんテストにもパスして、F10,F11ともに 523i, 528i, 535i まで 対応可能になっています。 ただ、先日エンジンが変わった 523i、N20エンジンはまた 未対応です。