F10 LCI TYPE 3 FORGED マットブラック

T3f_f10mb 昨日につづいて今日はF10への装着写真 同じ様なネタが続きますが、売り出し中なのでご勘弁を ^^   こちらもの写真はどこにもアップしていないカット。ホイールのスポークに光が入ってイイんですが、ちょっと光りすぎてマットブラックらしさが..という感じでボツにした写真、でも形状はよく分かるかな。昨日紹介したのは19インチでこちらの F10のサイズは20インチで F11に使用できます。 E92M3に履けるサイズもありますので、ぜひ^^

E90 LCI TYPE 3 FORGED マットブラック

E90_t3fmb 昨日発売したTYPE3FOGED マットブラックを装着したE90 LCIの画像。 HDR的に加工してFlickrにアップロードした写真の元になった撮りっぱなしの物、今回のショット中では結構気に入ってて、意外と加工前で黄色味があるこっちの方がリアルで良かったりして。 ところでE90のLCIにリア9.5J +35を装着しています、結構ぎわぎわです^^ 車高はM-Spoから20mm近く下がってます。

TYPE 3 FORGED マットブラック 発売

T3f19mb 軽量鍛造ホイール タイプ3フォージド、新色追加でマットブラックを発売しました。20インチと19インチを両方発売してます。 価格はバイカラーと同じで、サイズの詳細はこちらのページをご参照ください。   色が違うだけで、バイカラーやハイパーブラックとはまた違ったスパルタンな趣きになります。こちらにいろいろな写真がありますので、のぞいてみてください^^

F30

F30_red毎日の用にF30の話題がのぼってます。 結局さほど幅は大きくならず、全長が伸びたそのサイズ感はもとより、かなり期待が大きいですね、個人的には、どうも日本での主役になりそうな328のエンジンフィーリングがどれほどの物かというのが、最大の関心事。 乗ってみての感覚としてはやっぱりエンジン、ただ速いだけが良いとは限らないの訳で、キャラ的にマッチしているかどうか、当初は328、その後320、そしてアクティブハイブリットの335i、とにかく楽しみですね~

F20 ペダル

F20_pedal 先日F20を車高調の測定でお借りした時に、フットレストなどの確認もさせていただいちゃいまして、結論的にはブレーキとアクセルは問題なく使えますが、フットレストは既存の商品でぴったりの合う物は無かったです。 E90系のフットレストが一番近かったですが、ラインが合わないので、おそらく新規で作成する事になりそうです。

シフトノブ、サイドブレーキグリップ 発売

Shift_n_grip 本日正式発売しました! シフトノブとサイドブレーキグリップ。 高度な切削加工が必要な3次元形状で、アルマイト仕上げ、さらに使いやすさにこだわったアルカンタラ巻です。 何にこだわったかというと例えば、シフトノブはシフトを手前に引く時に指がかかりやすい様な形状になっていて、前に倒す時は手のひらのあたりが良い様な形状になっています。また、アルカンタラは夏場の熱さや冬場の冷たさを緩和してくれます。 今マニュアル車に乗っている方は本当にクルマにこだわっている方ですから、こういうコダワリを理解していただけると信じています^^

アップデート

Update 以前にiPhoneのバージョンアップをして、アプリなどを再インストールするはめになってから、バージョンアップはしない様にしてましたが、こんどのアップデートはカメラのシャッターがボタンになったり、iクラウドが使える様になったり、けっこう試したい機能があったので、バージョンアップしてみました。iクラウドは自動でバックアップしてくれるので、なかなかイイかもしれませんよ。でもやっぱり何かをミスったらしくアプリは再インストールするハメになった(泣) 日曜のユルネタにて失礼しました。

元取れるのでしょうかね?

Tm以前こちらのブログでも触れましたが、現在3DDesignのロゴマークは国際出願中で、ようやく審査をしてもらえる段階に入ったことろ。 でその情報はだれでも見られる様になったからだと思うのですが、写真の様な謎の請求書が届く様に、最初は一瞬登録費用か?と思いましたが、同じ様な物が一度に3通も届いてるし、なにやら怪しい空気を感じたので、確認したところやはり詐欺みたいです。 しかしコレを作って、送付先を調べてわざわざ郵送してくる訳で、手間も費用もかかりますよね、はたして元が取れるのでしょうかね? 取れるからやってるんでしょうね、という事は被害者がいるという事...気をつけたいものです。 情報というより、つぶやき的な内容で失礼しました^^

iPhon4S

Iphone4sこれも以前のブログに書いたのですが、iPhone4Sの ジャケット、4用をそのまま使えなくもないみたいですが、マナーモードへの切り替えボタンの位置が微妙に違うので、ジャストフィットさせるるものを製作。結局先日のファミーリエには間に合って、早速いくつか現場で販売させていただいてまして、要するに4Sも行けます。 webページにも密かに品番追加してありますので、4Sに買い換えた方はぜひ^^

F11 528i マフラー

F11_528i もうだいぶ前ですが、F11の528i マフラーの適合追加に関してブログで触れていましたが、その結果をご報告していなかったので改めて、 結局もちろんテストにもパスして、F10,F11ともに 523i, 528i, 535i まで 対応可能になっています。 ただ、先日エンジンが変わった 523i、N20エンジンはまた 未対応です。