ファミーリエでDME

Img_6121_640さて先日も少し前ふりをさせていただた、6日のファミーリエでの企画、DMEの施工には、今回コラボ出展させていただく、ドルトさんと特別企画を用意いたしました。 価格などはドルトさんのブログで紹介されていますので、そちらをご覧ください。 とにかく今回のイベント時に受付していただいたお客様はお得ですよ^^ 当日イベント中にノーマルデータのダウンロードもできるので必見です!!

性能車

Img_6114_640先日上海のイベントに参加した時に持ち帰った雑誌。 輸入車専門の雑誌は見つけられなかったです。 この雑誌は日本車、欧州車、4駆からなんでも来いという感じのクルマ雑誌。 結構イジッってる人も増えてきているみたいですね。 日本のパーツなども紹介されていましたから、今度3DDesignの載せてもらえないでしょうかね^^

4S

Img_6117_6403DDesignのひそかなヒット商品? iPhone ジャケット、 4Sと 4は同じで行けると思ってましたたが、ダメみたいです。 4と4Sはボタン関係の違いで、共用できないらしく、現在4S用を製作中、 今度のファミーリエには間に合うかもしれないので、4Sの方、一応聞いてみてください。

 

来週

Hall 先日ご案内した様に、来週はファミーリエに出展します、でその内容ですが今年は愛知のショップさん ドルトさんとのコラボ出展となります。 いつも大変お世話になっております。 具体的な事は別としまして、DMEチューン関連での企画を実施予定です。(最終調整中)、 その他アウトレットアイテムもありそうなので、来週早々にもご案内します!! 写真は特に関係ないですが、たまには、あたたかくてわらかい感じが欲しくなったので暖色系のを使ってみました。

どぶ付け?

Dobu 少し前からテレビなどでもいろいろな工場のラインや製造過程を紹介するのがはやってましたよね、BMWも製造過程を紹介したりしていて、整然としていて油臭さのない感じにいつも関します。何か工場自体にもアイデンティティが注がれてる感がイイです。 ところでこの写真はF30の塗装工程みたいですが、なんでしょう?? 下地か何かを ドブ付け? しているのでしょうか、ドアも付いちゃってるし..洗ってる?! 自動車メーカーの工場を見に行った事もありますが、こんなの見たことないです。

アクセサリー

Lifestyle 本日4アイテム程 アクセサリー関係の商品を正式発売しました。 Tシャツとネックストラップ、キーケースにキーリングです。 Tシャツは4色、キーケースはF10 F20 もOK, ストラップも2パターン と バリエーションも揃えちゃいました。デリバリーは来月上旬、明らかに狙った感はありますが、11月6日のファミーリエには間に合いますので、ご興味のある方はお立ちよりくださいね^^  価格等はこちら

ボディストライプ

Stripeこの写真だけで、なんの商品だかわかる方は相当な3DDesign通か、実際にこの商品をご購入いただいた方でしょうか?  なぜかここのところたてづづけにご注文をいただいたので、在庫切れしてましたが、本日入荷しました^^ ボディストライプ、癖のないデザインなので、結構何にでも合います。ちょっと何か雰囲気変えたいなぁと思ったらどうでしょうか?

F11 535i マフラーも

Ext_f11_005_385昨日はE90のマフラーに触れましたが、F11 535i のマフラーも同時に発売しています。 こちらもコントロールバルブ付きですが、元々の車両にバキュームラインが無いため、エンジンの負圧を利用してバルブを開閉します。 先日のafimpさんに取り上げていただいた時のシャシーダイナモの結果でも、バルブが開放する直前の3400RPMで最高トルクを発生しその後最高出力が出る5340RPMまで一気に吹け上がります ^^ デリバリーは11月末頃を予定してます。 価格等はこちら。 

E90 335i セダン マフラー発売へ

E90_335_n55_02 約1ヶ月前にブログでもご案内した 3シリーズ、E90 335iの後期エンジン N55 用のマフラーが正式発売になりました。 改め書かせていただくと、こちらはコントロールバルブ付きで、純正の負圧ラインを利用してバルブが開閉します。低回転でのこもり音の抑制、トルクのキープなどに効果的です、高回転域やフルスロットル時などはバルブが開きターボの効果を余すことなく発揮できます! 横置きタイコで、バックビューでタイコをあまり目立たせたくないオーナーさんにもお勧め。 商品のデリバリーは今月末頃をを予定しています。 また価格などはこちらのページをご覧ください^^

後何ヶ月

F30_mspo ご承知の通り、F30は既にM-Sportの画像を公開してますよね、外装関係を作る側としては事前に車両デザインが分かるのはありがたいですから、いろいろ発売までに妄想は全開です。ただいったい後 何ヶ月待たされちゃうのでしょうかね? 今回のF30、画像を見る限りかなり すんなり納得させられちゃうデザインですから、実車で裏切られたーって事もなさそうだし、こうなったら早く見てみたい物です。 でもこれの前にもM5とかありますからね^^