OPENHOUSE 今年も開始します!
6月10日(土) 11日(日)
デモカーや販売車両、製品など多数展示します!
イベント記念のスペシャルカラー キーケースなんかも販売しちゃいます!
また色々とご案内していきますが、とりあえずは開催の宣言です。
昨年の様子の動画はこちら↓
今度の土曜日 13日は箱根ターンパイクの頂上にあるアネスト岩田スカイラウンジの駐車場でイベント~
デモカーは何を持って行こうか!
今の所 G26 420i M-Sport の予定です
前回みたいに快晴だといいなぁ ^_^
富山のキドニィ さん、
先日F56 JCW を イベントに持ち込ませていただきました。
そしたら、インプレ動画撮っていただいてYouTubeに上がっていました!
キドニィさんの目線で、内外装、エンジン、足回りパーツまで 余すことなくご紹介いただきました^_^
フロアマット、あまりブログで取り上げる事がなかったので、あらためて紹介してみようかと。
先ずはインテリアからという事で、3DDesignのスポーツペダルを付けていただくお客様も多いかと思いますが、それに加えて交換するとグっとカスタム感があがるのが、フロアマット。
フカフカのラグジュアリーというよりもスポーティー感を重視した毛足は10mmほど、黒にシルバーの刺繍は飽きがこないです。
端にはブルーを使ったロゴのタグも付けてあり、裏のマジックテープは純正のズレ防止がきちんと機能する様にするための物で、細かい所にもちゃんと配慮しています^^
内外装ほとんどフル3D アイテムでまとめていただいて、もう付ける物が無いなんて方の仕上げ的なアイテムとしてもおすすめですね。
そうそう、ラインナップにない車種も純正マットをお預かりすれば製作可能な場合もあります。
昨年も価格改定したばかりで申し訳ないですが、その後の様々なコストアップを吸収しきれず、再度 一部製品のメーカー希望小売価格の改定をお知らせしなければならなくなりました。
対象商品:エアロパーツ、スペーサー、ブレーキシステムなど
値上げ幅:品物により異なり、平均で約10%程の値上げ
実施日:2023年 5月1日以降ご注文分より新価格で受注
勝手ではございますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
下の写真は本件とは全く関係ないですが、明るい話題という事で ^_^
先日リリースしたM3 M4 用の テールエンドフィニッシャー初期ロットが入荷しました!
純正のテールエンドと交換するだけで無加工で装着可能、ちなみに純正の直径100mmで、こちらが105mmなので、一回り大きくなって、カーボンの質感も楽しめます!
純正のディフューザーにも3DDesignのディフューザーにもどうぞ^^
G82M4とG80M3 のニューアイテムを発売しました。
全くの新アイテムと言うより新提案をこめた バリエーション追加といった感じです。
G8x M3 M4 は元々グロスブラックのエアロが付いた様なデザインになっていますよね、それを上手く利用して シンプルにまとめたいオーナーさんに向けた提案です。
アイテム的にはグロスブラックのエアロパーツ2点、フロントリップスポイラー、トランクスポイラーに加えて新サイズのテールエンドフィニッシャー。
純正のグロスブラックのサイドスカートやリアサイドのガーニッシュがそのままでも違和感なくまとめ上げられるという訳です。
このブラックのリップスポイラーとトランクスポイラーは今まで販売しているカーボン版と形状は同じで、素材をグラスファイバーに変えてグロスブラックに塗装した物。 製法はカーボン製と同じで、ガラスファイバーでありながら非常に軽量です。
グロスブラックは塗装済みです。 あ、G80M3のトランクスポイラーもグロスブラック設定します。
テールエンドフィニッシャーは M3 M4に装着出来る新サイズの 径105mm、 取付けは純正のテールパイプを外して交換するだけ。 こちらはオールカーボンエアロのオーナーさんにも もちろんお勧めです!
純正のカーボンパッケージが付いている車にはカーボンのアンダーフリッパーを追加すれば完璧です^^