ハイブリット7

Act_7

アクティブハイブリット7、今日たまたま乗らせていただける機会があり、ほんの少しの時間ですが試乗しました。 以前にメチャクチャ速いとおっしゃってる方がいたので、興味深々。  で、乗ってみるとトルク感がハンパじゃない、どこまでがV8 4.4ターボの威力でどれだけがモーターの恩恵なのかは皆目見当がつきませんが、 軽い車が速いのとは違う何か...たとえが見つからないですが、とにかくビックセダンにあれだけのトルク感というのはちょっと未体験ゾーンでした。 

5 series F10 Normal VS 3DDesign

F10_b_a

これは先日の撮影の時に撮った、いわゆる ビフォー、アフターな写真。 昨日ご紹介したafimp さんにもアングル違いのが写真が掲載されています。 どうでしょう、車高下げ、フロントリップ(アンダーフリッパー付き)、ホイールがほとんど見えていないのにこれだけイメージ変わるんです。 装着された状態だけでなく、ノーマルと比較できるとおもしろい….ととあるNさんに昨日言われたので、さっそくこちらを掲載してみました。 実はその方にもっとオモシロいアイデアいただいたので、今度できたらまた公開します^^ 補足:正確には左の車はF11です。

見開き

Afimp_6

本日発売号のオートファッションインプ。 先月取材していただいた 5シリーズF10 の記事を掲載していただいてます。見開きのインパクトというのはやっぱり髪の強みですね、しかも使い方が贅沢。 この記事の撮影には立ち会いましたが、筆者もその時に始めて量産品の全てが装着された状態を見ながらという感じだったのをこの記事をみて思い出します。 誌上チャリティーセールなども やられてますので、今号も必見ですね^^

(無題)

Z4 M-Sport の新しい動画をyoutubeにアップしました。 と言ってもだいぶ以前に撮影しておいたものです。ターンテーブルを使って360°回転しながら、エアロとホイールを、そのホイールは左右で色違いを見る事ができます。おまけでルーフのオープンも見られる様になってます。

最終日

Fb_welcomeGWの最終日だった方も少なくないかもしれませんね、 筆者もせっかくなので、ケータイの届かない所でリフレッシュして先程帰宅。PCに向かって日課の情報収集中です。 写真は先日のブログでお話したお蔵入りになりそうだった写真ですが、先日の問題は解決し、ご覧の通り完成してます。 ところでこのFACEBOOKあまり積極的にやらないにしても情報収集のツールとしては結構使えると思います。あまり興味ない方でも試しにアカウント作って、あちこちのページをご覧になってみては?

夏に向けて

Reserver

昨日5月6日は”立夏”だそうで、夏の空気を感じたかどうは別としてもじわじわと 季節がまた移り変わろうとしてるのでしょう。 今年は年初から春にかけてだいぶ新製品を投入してきました、先日のF10もまだ発売したばかりです。 そんな中ですが、夏に向けたちょっとした便利アイテムも準備中です。 早ければ今月末頃にまた情報をご案内できるかも^^ お楽しみに! 写真はその試作品のドアップでした。

アルピンホワイト Z4 x 3DDesign

White_e89

GW いかがお過ごしでしたか、3DDesignは本日から営業です。 さてGWをはさんで 2件のMy3Dへのご投稿をいただきまして、ありがとうございます。 何でしょうこれは偶然でしょうか アルピンホワイトのE89Z4 が連続です。最近増えつつある M-Sportもイイですが、こちらの標準ボディもイイ感じで、本当に甲乙付けがたいです^^

E90 x T3F

E90xt3f

昨日のスタディ神戸さんのこちらのブログに E90前期にタイプ3フォージド19インチを装着いただいた写真が載っていたので、転載のおゆるしをいただいて掲載させていただきました。 シルバーボディにハイパーブラックというチョイスがイイですね。 3DDesignのサイトは白ボディ、黒ボディがほとんどですので、こういう写真は参考になります^^ 尚、勝手ではございますが明日からの GW中、5日までこちらのブログもお休みさせていただきます。 

富士

Highway_fujiこのところ、新製品発売などがあいつぎましたので、ゆるいネタが少なかったので、こんな写真用意してみました。 マフラーの認証テストの関係でよくそっち方面にいくチャンスがあるのですが、この写真もそんな時に撮影した物、この富士山って思わずカメラを向けてしまうんですよね、何度も撮っているのに... ビルなどないその昔は相当遠くからでも見えたでしょうから、神様が居そうな感じがしますよね。 ところでとなりのトラックの文字はCGじゃないですよ(笑)

5series 523i マフラー発売

F10_exhaust

先週スポイラー関係を発売しましたが、マフラーも発売です! 商品の入荷は5月下旬になりますが、先行しての発表です。 5シリーズはパイプの取り回し上、セダンとツーリングが共用できないので、別設定です。 もちろん3DDesignのディフューザーともバッチリあいます。 528iに関しても現在計画中ですので、よろしくお願いします。 価格等の詳細はこちらのページにて