G20 320i デモカー FOR SALE

デモカーの G20 320i 3DDesign のCAR SALE に出ています!

3DDesignのデモカー、買えるんです。
デモカーですから、エクステリアはもちろんインテリアから足回り、マフラー、エンジンなど 隅々まで手が入ってます。

そんなデモカーが買えちゃうのは3DDesign CAR SALEの魅力の一つ 

今回のCAR SALE にアップされたのはG20 320i は特に対応アイテムが多いので、まさしく3DDesignコンプリートカーな1台、パワーも当社計測で約240馬力まで出ています。

ノーマルからコツコツと自分カラーに仕上げるという楽しみもありますが、こういう仕上がったクルマを手に入れるという選択肢もあります。

ご興味ある方は↓こちらをご覧ください^^
https://cars.3ddesign.jp/?demo=g20-320i


ノーマル実測 197ps ->デモカー実測238ps

タイプ3 19インチ

今日はカメラマンさんにホイールの物撮りしてもらいました。

F54とかX2とかで ちょこちょこ露出しているタイプ3 19インチのカラーバリエーション追加です。
この写真のブラッシュドとバイカラーを追加の予定で、その準備中です。
実はすでに入荷しているので焦る (^^;  

正式リリースの時にまたご案内します!

M850i グランクーペ ローダウン

昨年末に 開発に触れた G16 850i グランクーペの ローダウンスプリング、本日装着後の最終チェック終えました。

約20mmダウンでこの感じ、程よいでしょう?

乗り味もOK、乗りごごちも問題なく、普段使いに支障ないです。
これから量産の運びなので、リリースのスケジュールが見えたらまたご案内します^^

G80 に コスパ最高BC3

ピットでは昨年入社したメカニックがデモカーのG80M3にブースターチップ3を取り付けていました。

G80/82 M3/M4のブースターチップ3は当社が謳っているスペックで50-60馬力アップ、実車のダイナモテストではもっといい結果が出ている、とにかくコストパフォーマンスがめちゃくちゃ高いチューニングメニューです。

ブースターチップの配線は純正コネクターに割り込ませるだけなのですが、メカニック曰くこのS58エンジンは1か所だけ難しい所があるという事。

いやいや、そんな言うほどでもないでしょう? と思って見せてもらいましたが、たしかに 手が入るのがやっとな感じ。
よほど腕に自信のある方以外、取付けは信頼のおけるショップにお任せしましょう。^_^

https://www.3ddesign.jp/product_boosterChip.htm


車両:BMW G82M4 Competition (2021年式) / S58B30A (カタログ値510ps)
条件:ブースターチップ3 ボリューム 6 / 他 フルノーマル
BC3装着後計測結果:最高出力 590.0PS 最大トルク 76.9kg/m

F56 にT3F試し履き

F54に履いていた19インチを F56JCWに 履かせてみましたの図

と言っても そもそも F56とF54ではタイヤサイズが全然違うのでタイヤの外径は純正より約25mmも大きい..
とりあえず 雰囲気とタイヤの出具合がどうなのかというトライなので、そこのミスマッチはご了承くださいm(_ _)m

で、ブレーキは楽勝で逃げます。さすがタイプ3
問題はフロント、8.0J IS50に5mmスペーサー入れたのですが、タイヤが235というのもあって だいぶツラツラ(笑) 入らない事はないですが、車検はかなりビミョー、ていうか多分NG。
スペーサーを3mmにすればもギリどうですか?という感じだけど、そうすると今度は純正のダンパー内側とキャリバーがギリギリ、社外のダンパーだと当たったりするかも。

まぁ19インチだと都合の良いサイズのタイヤもあまり出てないみたいだし、ちょっと推奨サイズとは言いづらいですね

という結果でした あくまでもご参考まで。 (^^;

ついでに先日リリースしたエアロなど少し写真撮ってみました。

https://www.3ddesign.jp/product_aero_MINI_F55_56.htm

G42 M240i

今日はピットにG42 M240i が入庫!
このG42 M240i、FRでコンパクト、でCピラーがあまり寝ていないスタイリングの2ドアクーペ、最も伝統的なBMWのクーペ感が色濃く残るモデルだと思うんですよね。

この感じのモデルは、2シリーズの一部がFF化した時に絶滅するのかと思いましたが、G42の存在を見るに ”BMWはこの血統は今後も絶やさないよ” という意思表示だと勝手に思っています。

台数が少ないでしょうけど、好きな人が乗るクルマですよね

という事でマフラーの開発などを計画しています。

そのマフラーはわりと前の方から2本に分かれているのね….ふむふむ

ローダウンスプリング M850i

今日あたりから正月ボケも抜けて全開走行開始な感じです。 笑

今年1発目の開発の話題は M850iのローダウンスプリング

8シリーズはM850iのクーペ(G15)と 840iのグランクーペ(G16)用のローダウンスプリングが既にリリースされていますが、現在開発中なのは M850iの”グラン”クーペ用(G16)です。

昨年末に試作品を実車に装着して、現在評価中! 発売はまだ結構先になると思いますが、その時はまたご案内します。^_^

仕事始め

改めまして、新年のお慶び申し上げます!

3DDesign は本日から通常営業を開始しております。

新型M2など今年投入されるモデルや昨年モデルチェンジしたモデルなど、BMW業界は2023年も話題盛りだくさん! 3DDesignも仕事盛りだくさん!

アクセル全開で頑張りますので、本年もよろしくお願いいたします。^_^

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。

本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

2023年 元旦

本年も大変お世話になりました。

昨日営業最終日で本日は掃除などを行い本年の業務終了です。

お客様、お取引先様、関係者の皆様本年も大変お世話になりました。

世の中では様々な事が起こり、事業にも少なからず影響もありますが、皆さまのおかげで無事今年を終える事が出来ました。

こちらのブログも多くの方に見ていただき、コメントもいただきました、ありがとうございました。
来年は6日から営業を開始いたします。

皆さま良いお年をお迎えください。