一台あった

Tideji地デジで騒がれる7月24日が明日にせまりましたね、 事務所にも一台アナログがありました。あまり見ないですが、何かあった時などに見られないと不便。 かと言ってわざわざ買い換えるほどでもないので、チューナーで対応する事に。 車のチューナーとかもかなり特需があるのでしょうね^^

N55 DME

N55_dme

開発中であるN55のDMEチューニング、 写真はその現行N55エンジンに搭載しているDMEそのものです。四角い箱かと思ったら、なんだか ちょっと変わった格好してます。 このN55は未だOBDでのチューニングが確立されておらず、この様にエンジンから取り外してチューニングを行う方法で進めています。 だいぶ進展はしてます^^

セミリジットスペーサー 追加開発

Semi_l_8

先日F10用を発売したセミリジットスペーサー、今度は現行車ではない車種の開発に着手しました。 お客さまからもご要望の強かった車種で、3DDesignとしても車高調のラインナップもあり、是非一緒に使って欲しいという事もあります。 発売時期などがもう少し見えてきましたら、また 詳細をご案内いたします^^

定番

Mulgari_e90

英国のディーラーからもらったE90に3DDesign リップスポイラー装着の写真。F30へのモデルチェンジが近づいているとはいえ、このマイナー前車もまだまだ現役です。 というより、これからはユーズドで購入されてイジられる方もいらっしゃるでしょうね、マイナー前の335iなんかは、結構お買い得な車もあるらしいですから^^ このリップスポイラーで3DDesign を知っていただいた方も多いと思いますし、定番としてこれからも長くご愛用いただけるとうれしいですね。 それにしても この写真、オフミ的イベント時の物らしいですが、いかにも英国って感じですね^^

物撮り

Fai

海外のディーラーから物撮りの写真をフェイスブックのアルバムに何点かアップロードしました。結構前にいただいていたのですが、 ようやくアップできました。  ここまで手間をかけて撮っていただけると製品もよろこんでいるかもしれませんね^^

M3 DTM

Dtmいつもお世話になっている BMW おたっきーず さんに M3のDTM 動画が掲載されていました。 こちらで紹介するまでも無いですが、とにかくカッコ 良い!  カラーリングのチョイスもセンスが良いし、ここの所の販売好調なBMWの強さと勢いが凝縮されているかの様な感じがしますね、コイツがどんな活躍をみせてくれるのか楽しみ^^

タイムラグ

650i_02海外のサイトにBMW USAのサイトで6シリーズの色や装備をチョイスして画像を見られるという記事があったので、早速あれこれやってみて、ホワイトのM-Sportとか^^  こういうのを見ていると 情報には全くタイムラグが無くなっていて、世界中のどこか1箇所で出された情報をほぼ同時に得られる事を実感しますね、逆に発信した情報もほとんどタイムラグ無く、発信できる環境があるという事は、ホント恵まれていると思います。

こらーれ

Korareさて、夏真っ盛り、これkら秋にかけてイベント関係が多くなります。 先ずは北陸のイベントこれーれ、今年も参加させていただきます。 ちょっと車両の都合が流動的で、何の車で参加するか決まってませんが、よろしくお願いします^^ 

E90 MC 前

E90_t3f

今日は埼玉県某所で、E90 前期の車を撮影してました。 というのもTYPE 3 FORGED を履いたブラックサファイアを撮影できる機会があったので、ダーク系の車に合わせた写真が少ないので、撮らせていただきました。 暑さでやられて、写真の選別は先になりそうですので、整理が付いたらまたご紹介します^^

F20

F20

NEW 1 シリーズ F20、 新しい画像が公開されてますね。 きっとこの車は写真より実車の方が○っていう気がします、特にホワイトとかダーク系の色。 この写真の中で見る限り、アクセル、ブレーキペダルはいけそう^^  メーターパネルは少なくとも現行の物はNGでしょうけど、スペースはいけるのだろうか?  いずれにしてもこの車種は何らか 商品を対応していくとは思います。 足は新規だろうなぁ 外装は..M-Spoが気になります。