E92 335 N55

E92_335_n55

アーキュレーさんから開発中のE92 3シリーズクーペ 335i N55 エンジン用マフラーの画像をいただきました、ローアンクルで格好良かったので、使わせていただいちゃいます。 気づかれる方がいらっしゃるかもしませんが、今回のN55用はサイレンサーが横置きです、要求される音量や音質、容量の関係で使うサイレンサーのチョイスも変わってくるという事で、このあたりは匠のノウハウに頼りきっている部分もあります^^ Mさんありがとうございます。

F10 フリッパー

F10_flipper

先日画像を公開した5シリーズ セダンツーリング用(F10/F11)フロントリップスポイラー の下についているフリッパーの最終サンプル品が到着しましたー。 3シリーズの物とパッと見は変わらないですが、やはりF10用は3シリーズの物が流用できず、専用の物を製作しました。 本体のリップの雰囲気にあわせた微妙な調整ですが、よく観察すると断面の形状も少し違うんです。 こういう一見、無駄とも思える部分にも可能な限り こだわりたいものですね ^^ 

満開

Sakura2011

 いろいろありますが、決まって満開になってくれるサクラはやっぱり良いです。こんなタイトルでこんな写真のブログが日本中にあふれていそうですが、やっぱり見ると写真を撮らずには居られません。 休日という事もあり、なごみました。

E92 N55 マフラー 出すぎ?

E92_n55_ex

現在開発中、いつもの音量試験をまつばかりの試作品...にしてはテールが出すぎでしょう(笑)。 テスト用サンプルをとっかえ ひっかえ 最中に撮ったもの。  でもこれを引っ込めるとまた少し音が変わったりするらしいですから、シビアですよね^^

満開

Sakura2011

 いろいろありますが、決まって満開になってくれるサクラはやっぱり良いです。こんなタイトルでこんな写真のブログが日本中にあふれていそうですが、やっぱり見ると写真を撮らずには居られません。 休日という事もあり、なごみました。

闘う車

E90_terner

USのディーラーから写真が送られてきました。 見慣れた3シリーズ 前期のE90です。 やっぱり闘う車に付いていると さらにイイ感じですね(自画自賛)。 E90をここまで仕上げているのはあまり見ないですよね。 良くは分からないですが、結構歴史のあるBMWのコミニティで、 車はかなり市販の状態に近い様ですが、結構本格的にレースをやっているみたいです。 アメリカでは日本ほどM-Sport バンパーがメジャーではないので、この車もわざわざバンパーをM-Spo 化して3DDeisgnのリップスポイラーを付けてます。

523i マフラーその後

523ex_2

既に何度も登場している523iマフラーは もういよいよ発売できそうです。 今日はアーキュレーさんでプロモーション用に製品の写真を何枚か撮影してきました。 この523i マフラー、物理的には528iにも装着が可能な様ですから、音量のテストをパスできれば、528iのお客さんにご案内できる時期もそう遠くはなさそうです^^

場所さがし

Loce

そろそろF10 M-Sport スポイラー関係が仕上がってくるので、撮影場所を探してたりしてます。 まぁ探せば結構いろいろあるのですが、コストと雰囲気と立地と車高と...などと考えるとなかなかコレって言うのが無いのですよね、 いつも同じロケーションでもオモシロくないですし。 新しい所だと見に行ってみないと 太陽の位置が悪かったりとか 雰囲気がわからないという事もありますからね。 おっここはいいかも....

i phone ジャケット発売

Iphone_jk_4

2週間ほど前にも事前案内させていただきました iPhone ジャケット。 本日正式に発売しました。iPhone4/3G/3 用で、写真の3パターンです。価格など詳細はこちらのページにてご確認をお願いいたします。

335 出てます

E91_335i_bfデモカーの E91 335i は先週末から ベイファールさんにて展示中です。 10周年のキャンペーンなどをされてらっしゃるという事です。 その335iには19インチのタイプ3フォージド を履いてますので、実物が見たい という方は見に行かれてはどうすか? 今週末まで平塚店にあると思いますが、念のため、お店にお問い合わせしてみてくださいね^^