写真はF10の下回り、中央のお皿みたいな所が、アクスルキャリアを固定しているブッシュになります。 どうもF10 も商品化出来そうなので、とりあえずは試作にトライ中です。 5シリーズ関係ではF11の車高調キットももうすぐですし、セミリジットスペーサーもご一緒に用意させていただければと思っています ^^ つづく
何か あるのかも
結構前から話題のスバルとトヨタがコラボで作っているFRスポーツ。 海外のブログを見ていたらもうじきの様ですね、BMWにドップリですがFRスポーツとなれば気になります。この話を聞いた時はなぜトヨタは自前のエンジン(4AG系)で勝負しないのか、とかスバリストがトヨタとのコラボのFRを許すのかとか、世代的なのか つい そんな事を考えていました、しかし、良く考えるとコレを買うだろう多くの人は既にそんなセンチメンタルな事とは無縁なジェネレーションであり、グローバルなのでしょう、そう考えてみると欧州系ブランドには出来ない、もちろんアメリカのブランドでもない立ち位置が 新しいジェネレーション受ける何かがあるかも(プライスレンジ次第!?)..と思ったりしました。
きわどい車種もあります。
数日前に発売したリザーバータンクアタッチメント、適合する純正タンクがもう一つ判明したので、こっそり適合追加してあります。 純正タンクの品番などはユーザーさんはご存知ないとは思いますが、ショップさんに行けば調べてくれると思います。 あとは車によって、周辺の配管などとの干渉などはきわどい車種もありますので、実車でスペースをご確認いただく事でお願いしています。
ちょっと無責任な様で申し訳ないのですが、なにぶん それらの純正タンクはかなり幅が広く(E36系の時代からX1まで)使われているので、全て調査しているよりも実車確認していただいた方が合理的かと…あ・サンライズブルバードさんのブログを見ると E36 318is にも付いた様ですね^^
リザーバータンク アタッチメント 発売
先日のブログでご案内した「リザーバータンクアタッチメント」、 本日正式発売しました。 価格や内部の分かる写真などはこちらのページに掲載しています。 フィラーキャップを外して 間に付けるだけの超簡単装着です。 今のところ 9x系3シリーズ、8x系1シリーズのタンクに使える事は分かっていますが、今後適合確認がすすめば様々な車種に使えると思います。
ネタ ばらし
最近はコンピュータで画像をいくらでも修正できる様になって本当に便利ですよね、この写真 実は、以前にブログに掲載した画像の元画像なんです。この車に付いているスポイラーは、型取り前のモックアップ、ホイールもついていないし、ツーリングだし、周囲はただの駐車場の様な場所なんですよね、でもコレがこんな絵に出来ちゃうんですよね。 でも最近公開したロケでちゃんと撮影した写真の方が全然イイですけどね^^












