G16 M850i

着々とラインナップを増やしてきているローダウンスプリング
今度は8シリーズグランクーペの M850i 試作品の装着と評価です!

ちょっと乗った感じだと嫌な硬さもなく、純正ダンパーとの相性も良さそうです。
今回はご縁のあったオーナーさんにご協力いただいてのテストになりまして、少し距離走っていただいてからまた確認をしてという事になります。

つづく

F56 LCI2 JCW

さてさて待望の MINI 3door Jhon cooper works F56 LCI2 のエアロパーツ発売です。

3DDesignが、初代F56JCW用エアロを発売したのがなんと7以上前、車自体はもっと前、なんならJCW以外はその前に発売されていた訳なので、いかにF56がロングセラーなのかっていう話です。

正直その3DDesign のJCWエアロは良く売れました。 MINI専門ブランドさんのはもっと売れていたと思いますが 笑

そんなわけでLCI2のご要望も数多くいただき、開発、発売になりました。

まずはフロントリップスポイラー、今回は交換ではなく、純正の上に被せるタイプになっています。
純正ありきなので、単調になりがちですが、中央部分のキャラクターなどでかなり個性は発揮しています。

お次はサイドスカート、こちらも純正に被せて取り付けるタイプで、マイナー前にも使えます。

JCWのスポーティーさを表現して、全体を引き締めてくれるのがリアディフューザー、カーボンのテールエンドも相性抜群です。

今回の新製品は上記3点で、このルーフスポイラーは以前から販売していたマイナー前用の物がそのまま使えます。

https://www.3ddesign.jp/product_aero_MINI_F55_56.htm

G80 リアフェンダー

G80 のFR用の車高調キットやダウンスプリングなども開発中で、最近よくリフトに上がってます。

このクルマにもリアフェンダーにモールがついてるんですよ、ホイールの出っ張り防止のアレです。
以前はちょっと申し訳けなさそうについてましたが、最近は随分出しゃばる感じで付いてますよね 笑

で、そのモールが内側にもかなりしっかり厚みがあるのがちょっと問題…

20mm位車高下げてそこそこのホイールを履くと、フルバンプした時にタイヤが中のモールを擦っちゃうんです。
設定車高を少し高めにしたとしてもタイヤホイールのサイズ、積荷の状況によっては結局擦ってしまいそう..

どこかに妥協点を見出すしかない感じ、

続く

G01 X3 LCI の件

新型車種やマイナーチェンジ車が出るのは楽しいですね。
反面、今まで販売していた物が装着出来なくなると言う運命も背負ってます(大げさ)

そうなると、問い合わせをいただく事も多くなってきます。つまりマイナー後に着くのかどうかって言う事です。
で、その頻度で期待されてる度合いがイメージ出来たりします。 

今一番アツいお問い合わせはG01 X3のLCIのエアロパーツですね!

肝心の開発状況のほうは… 進んでます!
ちょっと遅れているのですが、フロントリップとリアディフューザー、カーボンで開発中です!

発売時期が見えて来たらまたご案内します^_^

White G05+ BRB T521

先日ショールームで G05X5に早速 新作ホイールのT521をお取り付けいただいたユーザーさん号

ホワイトボディにブラッシュドブラックの組み合わせの写真がなかったので、撮影させていただきました。

この組み合わせも大いにありですね、まだどこにもない組み合わせにチャレンジいただいたユーザーさんに感謝です^_^

BRBは、T521のブラッシュドブラックのカラーに使っている色記号です^^

F56 撮影

今日はMINI F56 JCW LCI2用のエアロが仕上がったので、カタログ用撮影、とMINI マガジンさんの取材撮影で一日 屋外での仕事。

冬場の撮影は寒さとの闘いになる事が多いので、メチャ着込んで挑みましたが、何のことない快晴で風もなく快適に仕事は完了。

という訳で、エアロ関係は遅くとも再来週にはリリースの予定です( 年末だな m(_ _)m )

G26 i4

ディーラーさんの話なんか聞いているとBMW のEVの中でも人気が高い様ですね、i4、以前にもチラっと入庫した事があったので、その時はエアロの状況確認をしました。

今回 そのエアロの件と足の件でお借りする事が出来たので 今回はリフトに上げての確認、しっかし 底が真っ平だなぁとか関心しつつ、肝心の足の方はと…. 

あら リアはエアサスなんですね !

車重がかなり違うので共用化は無理とは分かってましたが、それ以前の話 w.

勉強不足でした。 とにかく前進してみます。

イベント イベント

昨日と今日のスタディ横浜さんのイベント
大変盛り上がっている様で、多くのオーダーいただいています^^

https://www.studie.jp/endo/143002/

こちらは同じくスタディ名古屋さん
F40 デモカーにての参加!
こちらも多くのオーダーいただいていまーす^^

https://www.studie.jp/shimura/142995/

BMW マガジンに M3 など

年1回 発行の BMW MAGAZINE が先日発売されました。

2023年版という事でG87M2やi 系の情報が満載ですね、3DDesign はM3やM4 に加えてX5G05も記事にしていただきました。
イベント情報やオーナーさん車両も多く掲載されていて、今年も読み応え十分です。

F56 JCW LCI 2 その後

MINI 3door F56 JCW のLCI2 の開発続いてます。
先日話題にしたローダウンスプリングはまだ試走が続きますが、平行して進んでいたエアロパーツが来週にも上がってくるところです!

なので、エアロの年内発売が見えてきましたよ~

開発車両の方はご覧の通りのありさまで、早くディフューザーを付けてあげたいところ 笑