年内

Inenga11月の末から、E92リップスポイラー、12月に入ってライトウェイトプーリー、新基準適合マフラー3アイテムなど新商品盛りだくさんでザワザワしているうちに、あっという間に12月も終わりそうな感じです。 年内にどうしても取り付けされたい方はもうギリギリでしょうね^^ おっと、こんなものまだ白紙で大丈夫なのでしょうか(笑) 

Studie BMW Welt

Bmw_weldつい先日発売されたStudie BMW Welt, F10の特集でパーツなどを取り上げていただいています。このF10とX1、まだまだこれからの車種ですから、こんな特集はこれからイジろうという方に良い情報元ですね、そうそう、この誌面にも いち早く載っている1Mクーペ、以外と早く出てきそうですね、 海外ではもう予約出来るとか?!

目撃者

Lotus忘年会などでの話題もやはりクルマの話が多くなります、電気やハイブリッドに対する意見や情報もいろいろ参考になりました(半分くらいしか覚えてないかもしれませんが..笑)。 そういえばいつだかどこかのモーターショーにでていたロータスのハイブリッド シティカーも本気で作るみたいですね。いったい何が主流になるのか、今までの常識や思考だけで語れない変化についていくのも大変ですが、変化の目撃者になれるという意味ではラッキーなのかもしれません^^

ポスター

Salon_poster昨日はオートサロンのポスターが届きました。なんだか急かされている気分になりますね、年明けからそんなに時間がないですから、クルマは年内にほぼ仕上げておかないと。去年もそうでしたが、アンケートに答えると車もらえるんですねbmwでもあれば良いのですが。開催期間は14日~16日

プーリー 試作品

Pully_sample先日発売したライトウェイトプーリー、現状3リッターツインターボエンジンN54B30A用のみリリースしています。 もちろん他のエンジン用も順次発売していく予定でして、今日も試作品が届いてました。 これは何用なのだろうか(白々しい..)。 とにかく乞うご期待です。 このほかにも足回り関係の部品なども発売予定してます(さすがに来年になっちゃうかな)。

お化粧

Z4_sticke昨日お伝えした通り、オートサロンに展示するZ4は新作のスポイラーだけではなく、これまた新製品のメーターパネル、そしてTYPE3FORGEDの新サイズ 19インチも履いてのニューアイテム満載で展示の予定です。 このタイミングに合わせていろいろ進める訳なので、スケジュールがギュウギュウです。 その合間をぬう様にステッカーなどのお化粧も 業者さんと相談中。 それら全部が装着した状態をみるのが楽しみです ^^ 

2011 東京オートサロン

Autosalon2011以前にもすこし触れましたが、来年のオートサロンには車両展示で、参加します。 展示車両はNew5シリーズ F10と、Z4(E89)。 Z4の方はMSport 新作スポイラー 初お目見えです! おそらくその少し前にフォトデビューすると思いますが。 オートサロンのサイトには展示車両とその簡単なスペックなど公開していますので、ご興味のある方はコチラのページをご覧ください。

F10 続けて

F10_my3dユーザーさんに作っていただいているコーナー MY3D, 5シリーズが増えてきた事を象徴する?! のでしょうか^^ たまたまだと思いますが、F10 のご投稿を2件続けていただきました。 ありがとうございます、アルピンホワイト、シルバー系もコントラストがハッキリしてgoodです! 

お待たせしました マフラー

E903204tこちらのブログでも 出ます出ます とだいぶ引っぱってしまいましたが、22年4月以降の加速騒音規制に適合するマフラー、3アイテム発売しました。 3シリーズ  320 セダン、ツーリング E90 E91(こちらは全くの新アイテム) と Z4の35i 23i用(こちらは仕様は既存の販売の物と同じで、少し音量が控えめになってます) の3アイテム。今後は皆この新しい規制の物になってきます。  価格等の詳細はコチラ  Z4の方は良く 車検証をご確認ください^^ 

年末の足音

Kakiもう12月も中旬になろうとして、年末の足音が。 今日あたりは年賀状はやっぱりTYPE3FORGEDしかないかなとか、年内の仕事はあと何ができるかな..プライベートの年末年始などぼんやり考えているうちにもう夕方になり という感じののんびり休日。 しかし、来週はまたマフラーのニューアイテムの発売もありますし、のんびりしてられないので、ラストスパートでがんばります! (写真はのんびりムードのお隣さんの柿でした^^)