3DDesignオフィシャルブログ
2010年11月18日
以前こちらのブログで開発の可能性に言及していた E89 Z4 の3連メーターパネルですが、なんとかメーターを入れられそうで、開発進行中です。とんとん拍子に進んで1月にはお目見え出来るかな という感じです。 大変お待たせしています^^
2010年11月17日
オートファッションインプの最新号にF10記事を載せていただいてます。街中にただずむF10は、3DDesignのウェブにあるスタジオ撮影の写真とはまた違うリアリティを感じますね。もちろん3DDesign の記事以外もショップさんのデモカー対決等、内容盛りだくさんでしたよ^^
2010年11月16日
いよいよ近づいたファミーリエ、何かいつもと違った事がしたくて、今回ちょっと社内にあるB級品やサンプル品などアウトレット品を放出させていただこうかと!! たとえばE46 後期Mspoリップ 下地塗装済み、E82 BPシフトブーツ、E92カーボントランク、F10 ブロンバッハ20インチ 19インチシルバーなど、何があるか 判らないので、寄ってみてください。 ホイール以外はお持ち帰り可能。(カード不可) お得な掘り出し物あるかもしれませんよ ^^
2010年11月15日
今度の21日のイベント ファミーリエで展示するE90M3、実はドルトさんのE90M3をお借りしての出展で、只今一押しのTYPE3 FORGEDを履かせていただきます^^ 明日には実車が見られるのですが、待ちきれずにCG合成してみました。これは間違いなくイケる。
2010年11月14日
ちょっとBMWから離れて、 シンプルで丈夫で使い易いマグライト、筆者も愛用していたのですが、球切れ後にずっと放置していてました。 LEDの新しいのを買おうかと思っていたら、ボディはそのままで、クリプトン球のをLED球に変えるキットが売られていて、早速ポチっとしてみました。価格相応ですが、クリプトンより明るいし、点灯時間も長い、なによりボディが無駄にならなくて良かった^^
2010年11月13日
先日マフラーのテストが来週あると書きましたが、当然テスト条件がありますから、いろいろ準備が必要なんです。 テスト車両は基本ノーマルを要求されるんで、ちょっと手間になります(多少はイジってても大丈夫ですが)。 車高は落ちてるタイヤホイールは変わってるというのが結構あたりまえですから 車高を戻して、タイヤホイールも可能な限りノーマルに。 試験が終わったらまた戻さないといけないし(笑)
2010年11月12日
ここの所 人気が高いZ4(E89)ですが、 けっこう聞くのが フロントバンパーをM-Sport の物へスワップしたという話でしょうか。 それなりに費用はかかるみたいですが、車が変わったみたいで楽しいですよね。 もちろん標準バンパーに3DDesignスポイラーを装着していただくのか、MSpo化するのか、いろいろな楽しみ方があって良いと思います。 で、この写真はなぜここに...
2010年11月11日
はてさて、F10 の4本出しマフラーはだいぶ前からデモカーに装着されてますが、発売はいつなのかと... もちろん開発は進んでおりまして、来週にいよいよ加速騒音の試験を予定しております。 これにパスできれば発売時期も判ってくると思いますので、しばしお待ちください^^
2010年11月10日
ボディストライプ、今日発売です。今日からこちらのページにもう少し情報を載せました。価格は税抜 25,000 セダンと、クーペというくくりですが、長さもページに掲載しましたので、お車の寸法を測っていただいて、自由にお使いいただければと思ってます。 今後、施工例としていろんな車種に施工した写真掲載していこうと思ってます ^^
2010年11月9日
先日も案内したボディストライプが入荷しました。 実はまだ正式発売になってませんが、先行してご紹介。 セダン用とクーペ用、シルバーxガンメタのコンビと ブルーxブラックのコンビ で合計4種発売します。 価格やサイズの詳細は明日WEBサイトの方でアップロードします^^