今日はイベントでした、筆者の参加したミチノクオフミ、天気も丁度良い感じでみなさん満喫されていたご様子でした。3Ddesignは、今回で3回目の参加でしたが、だいぶ車種の構成も現行型が増えた様に感じました。写真はお弁当、この辺りのこだわりが11回という素晴らしい継続力を生み出しているように思います。帰路には少々渋滞に はまり ましたが、なんだか心地よい疲労感で、今日は良く眠れそう(笑)
リフレッシュ
TYPE 3 FORGED
一昨日もご紹介した週末イベント、主役は先日発売したこのタイプ3フォージド と言えるでしょう。 ミチノクには品物を展示、富士物産フェアにはF10に履いて展示します。 写真で見るのと実物とではまたイメージも違うかもしれませんので、機会のある方はのぞきに きてください^^
353.8ps
少し前のブログで、1シリーズ クーペ E82/135i でパワーテストをした取材の事を紹介しましたが、その記事が オートファッションインプの最新号に載りました。 結果135iは 3DDesignマフラー、ラムエアー、ブースターチップの組み合わせで、353.8psでした、費用対効果的に考えれば十分な結果だと思います。テスト当日は猛暑日の午後2時くらいで、計測場所まで自走してすぐの計測という もっとも条件厳しい条件だったので少々心配しましたが、カタログスペックを満足しましたので 胸をなでおろしました。 誌面ではブースターチップのボリュームを0にした時の数値なども詳しく載ってますので読んでみて下さい。 実は現在スープアップ系のメニューも色々検討しています^^