通ってきました

C2ローカルなネタになります。 先日開通した首都高速の中央環状線の新しい区間をちょっと用事もあったので、通ってみました。 平日の午前でしたが結構空いてましたよ。 ちなみに5号線の志村料金所→3号線用賀の出口まで、今回は ほぼ20分ジャストでした。 プライベートではあまり使わないルートですが、仕事では結構可能性のあるルートなので、いつもこれくらい空いていれば、使える  という印象ですね^^ 

価値観

Sweets写真からして休日モードですが、家になにげなく転がってたスウィーツ、なかなかお洒落な感じだけど、おいくら? ...この写真に写っている4箱合計で5000円以上するみたいです... 車のパーツやカメラグッズに言及されると困るので 美味しそうだね^^ と一言。 まぁ左のマカロンはプレゼントらしいので、納得ですが、コンペイ糖はこんなに食べるのだろうか(笑) 価値観は人それぞれですね^^

壁紙 2

Carbon先日のブログで壁紙をご紹介させていだたいたら、本当にカーボンのリクエストをいただいちゃったので、作ってみました。 作ってみるとこれが一番 気に入ったかもです。 しばらくコレにしておいて、また飽きたら新しいバージョン作ってみます^^ ちなみにこのカーボン柄は本物の 3DDesign 製品を撮影してバックにしました。

E92 335 is

E92_335is海の向うは、NEW YORK でオートショーやってますね。 ジュネーブよりはひきつけられるネタはすくなそうですが。 BMW ではこのE92 335is、 オーバーブーストモードで 51.0kgm のトルクを発生するのをはじめ、いろいろ着いてますね、こうなってくると外すのがもったいないパーツもありますね^^ でも結局モディファイしたくなっちゃうんですよ。 冷却系は歓迎でしょう。 3DDesign的にこのE92のフェイスリフトに対して白紙ではありますが、M-Spoの顔が変わると黙ってられない?! ですね。 足まわりとかは変わらない? いろいろ考える事盛りだくさんで また楽しみが増えました。

またまた

Exhaust0401今日もマフラーの関係で アーキュレーさんにお邪魔して、こんな写真まで撮ってきました、 ジョジョに発売が近づいている証拠です。 本当は右端に写っているバルブの事や音の事など、ご報告したい事が盛りだくさんなのですが、もろもろの準備が整うまでいましばらくお時間をください。 しかし、11日のこらーれには 135i に開発中マフラーを装着していけるかもしれないです。 とにもかくにも新しいアイテムが出来上がって行くのは最高に楽しいです。

やっぱり毎年撮りたくなります。

Sakuraこの季節やっぱり撮りたくなっちゃうんですよね、サクラの写真。 筆者の通勤路の環状八号には、サクラ並木はないんですが、一本裏に入るとgoodなさくら並木があります。 信号を曲がるとそこはさくら並木だった  という感じ^^ しばらくは裏道で通います。 

F10 は

F10_02もうカウントダウンに入ってきたF10 もう日本に居るらしいですね。 この前のブログではちょっと曖昧な表現でしたが、3DDesign としても もろもろの開発着手が決定しています。 今までの発売しているアイテム群はもちろんですが、 この車種あたりからスタートするアイテムなども検討していますので、 後々になっても思い入れのある車種になりそうな予感です^^ 

研究中

Vb新しい物を作るためには いろいろとハードルを越えなければなりませんよね、この部品、なんでも現在 開発を模索している商品にとって重要な役割をはたしそうな部品だそうで、(わざわざ本国オーダー)なにをしている部品でしょうかね^^ 極めて抽象的になってしまいましたが、とにかく研究中です。 コレだけ見て何か判る方がいたらちょっと驚きかも^^

Z4 E85 E86 フットレスト

85foot以前にこちらのブログ で紹介していたもう一つのフットレストは実はZ4 E85 E86用の物でした。今日 某ショップさんでちょっとご縁のあったユーザーさんのお車に装着の確認をさせていただき、全く問題なし、 という事で量産に入ります^^ 商品のデリバリーは来月末頃になるかと思いますのでよろしくお願いします。 あ、右ハンドル用です。

壁紙

Black_2ほとんど個人的趣味に近いですが、ケータイ用の壁紙作って、使ってます。 せっかく作ったのでこちらで紹介させていただいちゃいます^^ 黒は前に作ったのですが、このブログのために白バージョンも作りました、今の壁紙にあきてらしたら、使ってやってください^^ ちなみにi phoneにバッチリの320x480で作りましたが、他のケータイにも使えると思います。 カーボンバージョンとかも作ってみようかなぁ^^