昨日は休日のしょうもないネタでしたが、今日もたあいもないネタで失礼します。動画機能がついたデジ一にしたのを先日ネタにしましたが、何回か撮影はしてみたので、簡易編集するためにPCにダウンロードしようとソフトをインストールしようとしたら、なんとソフトがXP以降の対応だったためダウンロードできず(泣) 筆者のOS(2000)が古すぎるんでしょう。 いよいよ潮時か。。 ところで、昨日の断熱の結果ですが、より効果を確実にするためにエアキャップにアルミホイルを貼り、熱気の逃がし穴も確保し、結果 庫内は外気のたった2度アップという結果^^ こちらは大満足でした。
いよいよ
断熱
本日はお休みをいただいてまして、自宅のメンテナンスをしてました。これからの季節、物置の中の温度が上昇してしまうのですが、それを緩和しようと・・ ネットでいろいろ調べた結果アルミホイルがよさそうでした。 ラジエターにも使うくらいだから屋根の裏に付けたら屋根の熱をどんどん吸収して庫内にどんどん放熱しないのか?と思いましたが、ファンを利用しない自己放熱はさほどでもなく、むしろ熱の反射尾能力が高く、屋根とアルミホイルの間に空間があればかなり効果がでそう^^ 装着前の測定では午前中にもかかわらず外気よりも庫内の屋根付近は6度近く温度が高かったですから、明日の結果が見ものです。 全くプライベートなネタで失礼しました^^
16mm 3本
「一度使うと次のクルマにも必ず使いたくなる」 と言ってもらえるとうれしい、ライセンスプレートボルトですが、 現在は長さ8mm3本セットと 16mm2本、8mm1本 という2種類のセットがあります。 そうすると、16mm3本って無いの? という話もでてきて^^ 結果 近々用意する事になりました。 これで、皆さんにどれかのセットでお使いいただけるかと思います。
brombacher 20inc 発売
さんざんこちらのブログでご紹介しましたので、鮮度はないかもしれませんが^^ 20インチ ブロンバッハ正式発売です。 レギュラーでご用意するサイズや価格などはこちらのページでご確認ください。 3 ピースの利点を生かして、レギュラー外のサイズもご用意できますので、ご相談ください(もちろん特別価格アップな無いです) ね^^