先日ショールームで G05X5に早速 新作ホイールのT521をお取り付けいただいたユーザーさん号
ホワイトボディにブラッシュドブラックの組み合わせの写真がなかったので、撮影させていただきました。
この組み合わせも大いにありですね、まだどこにもない組み合わせにチャレンジいただいたユーザーさんに感謝です^_^
BRBは、T521のブラッシュドブラックのカラーに使っている色記号です^^
昨日と今日のスタディ横浜さんのイベント
大変盛り上がっている様で、多くのオーダーいただいています^^
https://www.studie.jp/endo/143002/
こちらは同じくスタディ名古屋さん
F40 デモカーにての参加!
こちらも多くのオーダーいただいていまーす^^
今度の土日 12月3日(土)と4日(日) はスタディ横浜さんでイベント!
デモカーは映える2台のグランクーペを持ち込ませていただいて気合十分です
グランクーペは何といっても伸びやなで流れる様なボディラインが魅力、4ドアで実用性もあり、
そんなグランクーペをどちらもフル3Dなコンプリートカーにきっちり仕上げてあります。
当日はスペシャルプライスもありという事なので是非是非^_^
G80M3 エアロプログラム完成です!
フロントリップスポイラーなどのフロント周りはG82と共用なので、今回G80用として追加になったのは サイドスカート、リアサイドガーニッシュ、トランクスポイラーの3点で、デザイン的にはすでに販売中のG82のスタイリングを踏襲したかたち
ちなみにリアディフューザーの中央部分はG82と共用です
あとは 開発中のテールエンドフィニッシャーの画像も載せています 105パイ、純正のマフラーカッターは100パイなので、ちょいサイズアップ
こうしてみるとG80ってマッチョ感ありますね、リアフェンダーが効いてます そのリアフェンダーにつながるサイドスカートはポイントですよ^_^
詳細はこちら
https://www.3ddesign.jp/product_aero_G80M3.htm
大きな画像はこちら
https://www.flickr.com/photos/3ddesign_jp/albums/72177720303981648