絵でみる英和辞典というのを見ていて、ほうほうフロントガラスは和製英語なのかぁなどと関心しながら、パラパラ見ていたら、おっ 流石世界中からベンチマークされるBMWだけあって、クルマの代表として載ってますよ。 もちろんロゴは無いですが、 誰がみてもBMWでしょ、(それも流石ですが)。 エンブレムが無くなると どこのメーカーか分からない車って結構ありますからね^^ 感じからするとE34って所でしょうか^^
流石 BMW ですね^^
X6 をブーストアップ!
何かと話題のX6ですが、 335や135と同じN54B30Aというエンジンを積んでいるモデルがありますよね、当然ブースターチップは使えないないのか? という事になってきまして問い合わせもあるのですが、なかなか車両もなかったところ、ドルトさんの方で実車装着していただけるという事で、結果、問題ない のは言うまでもなく、すごく良いという結果がでました^^ X6にお乗りの方にぜひ! 体感バッチリ、ワーニングフリーです。装着結果などこちらを^^
E46 お借りしてます。
この写真だけで、車種がわかる人はなんらかのプロかE46のオーナーさんでしょうね^^いつもいろいろお世話になってるボディショップのTBKさんにE46をお借りしてます、ちょっとE46パーツの製作にからんで、確認したい事がありまして^^ まだ内緒ですが、そのうちまた進捗などご紹介したいです。 最近結構E46ネタありますが、E46のスポイラーがあるの知ってました?^^
E92 フロント フリッパー カーボン
なぜか続く時は続くもので、また海外から画像が送られてきて、おっ って感じですね、3DDesignのE92フロントフリッパー カーボンを装着して、塗装を塗り分けして、なかなかLooking good な仕上がりです! 日本でも受けそうじゃぁないですか^^? あと・・フロントのナンバープレートが無いのも格好良く見える要素だったりして^^
WTCC 写真アップしました。
先日のイベントの様子をイベントページにアップしました。(実はちょっと前にアップ済みでしたが、告知が遅れました)
今回持っていったレンズは17-55mm と 短焦点の100mmの2本、うーんやっぱり200mmも持っていけばよかったとかも思いましたが、ソレよりもピントの合わせも含めてカメラと、基本的な事をもっともっと知らないとダメだと感じましたね^^ 直感的に操作していかないとシャッターチャンスが逃げますね。