ちょっと長いタイトルになりました、3DDesignは 11月2日(日)に飛騨のエアパークで行なわれる ゼロヨンのイベントに顔をだすのですが。 そこにE90の新作トランクスポイラーのモデル品を持っていきます。
もちろんM3にも付きます。 どちらかというとM3のカーボンフロントスポイラーと、今後開発予定のカーボンディフューザーとのコーディネートを意識したものですが、E90全般の方にお奨めです! イベントに行かれる方は3DDesignを見つけてご覧ください! 発売日程はまた後日^^
飛騨 のゼロヨン イベントに 新作 E90 トランクスポイラー
E92M3 フロントリップ
先日行なわれたWTCCの会場の横浜タイヤさんのブースに、展示されていたE92M3、 3DDesignのリアディフューザーが付いていたので、前を見てみるとフロントも3DDesignのフロントリップをバンパーに一体化して装着されてました! カーボンを塗装しての贅沢な仕上げ方がカッコ良かったです^^ それにしても全く自然に仕上がってますね~。
E82 135i ブロンバッハ ホイール
135iの話題が続きますが! 米国のユーザーさんから、ブロンバッハを装着しました! というメールとともに画像が送られてきました。要所をブラックアウトしていて、なかなかキマってますね。なんでもディーラーさんのイベントに展示されたそうです^^ 向こうのディーラーさんは社外のホイールとか全然関係ないんでしょうかね^^ MY3Dに掲載しちゃいました。
E82 ディフューザー アイテム追加します!
ココの所イベント話が多かったですが、今日は新製品情報です。135iのノーマルマフラーやノーマル位置の市販マフラーに対応するディフューザー、先週予告の通り、発売です! 4本出ししかないのかぁ~とあきらめていた 方! お待たせしました。もちろん仕上がりもバッチリですから、ご興味のある方はこちらのページをご覧ください^^
移動中
携帯からの退屈なブロクにて 失礼します! 今神戸にいまして スタディさんの330をおかりして これから岡山です。明日の様子は来週になると思います!
WTCCには その2
19日のブログで、WTCCの会場に展示するクルマの一台を紹介しましたが、もう一台はこちら、アルツさんのデモカー、E92M3です。スポイラー、ディフューザーホイールなど3Dでまとめていただいてますので、お借りして展示します^^